ウィンナーが決め手!大根の洋風おでん

hinehine
hinehine @cook_40318016

とにかくカンタン&美味し!
煮物が美味しくなる季節ですが。。。
和風に飽きたら、ニンニク風味たっぷりの洋風煮物を強く強くオススメいたします✨

ウィンナーが決め手!大根の洋風おでん

とにかくカンタン&美味し!
煮物が美味しくなる季節ですが。。。
和風に飽きたら、ニンニク風味たっぷりの洋風煮物を強く強くオススメいたします✨

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 大根 1/2本
  2. ウィンナー 1袋
  3. ニンニク 1片
  4. オリーブオイル 適量
  5. コンソメキューブ 1個
  6. 塩胡椒 適量
  7. ローリエ 1枚
  8. 400cc

作り方

  1. 1

    ニンニクをみじん切りにします

  2. 2

    大根を下茹でします。
    おでんの時に参考にさせていただいたレシピを参照してください。
    レシピID:19263407

  3. 3

    ウィンナーに切れ込みを入れて、ナナメ半分に切ります

  4. 4

    鍋にオリーブオイルを入れて、ニンニクとウィンナーを炒めます

  5. 5

    鍋の中に大根とコンソメ、水、塩胡椒、ローリエを入れて15分ほど中火で煮込みます

  6. 6

    ダウンタイムがポイント!
    煮込んだ後に冷やすことで、旨味の溶け込んだ煮汁が大根にしっかり染み込みます

  7. 7

    ダウンタイム後がコチラ
    大根シミシミで美味しそうに仕上がりました✨

コツ・ポイント

大根の和風煮物があまりお好きではない、旦那さんのために洋風アレンジ!
大根の下茹でとダウンタイムを取ることだけがポイントです
煮込み時間が短くても、お味シミシミな一品に仕上がりますよ♪
ニンニクとウィンナー、大根とのコラボ、最高ですっ!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
hinehine
hinehine @cook_40318016
に公開
今までの怠惰な日々を取り戻すべく、お手軽・ヘルシー・目指せ!母の味お味と同等に見た目にもこだわりたい!でも、北関東出身だもん!茶色のおかずが大好きなんです…素材は限定的&地味なレシピばかりで恐縮至極。あくまで、自身の備忘録ですのであしからず♪最近はニンニク、ショウガ、胡椒辛子etc‥刺激多めな酒の肴レシピ多し(笑)
もっと読む

似たレシピ