レンジで10秒?!簡単♪マシュマロサンド

☆つっぴーママ☆
☆つっぴーママ☆ @cook_40108762

ふわふわのマシュマロとさくさくのクラッカーの組み合わせがたまらない、甘じょっぱいおやつです。
簡単であっという間にできるので、差し入れやお土産などにも♡

レンジで10秒?!簡単♪マシュマロサンド

ふわふわのマシュマロとさくさくのクラッカーの組み合わせがたまらない、甘じょっぱいおやつです。
簡単であっという間にできるので、差し入れやお土産などにも♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10個分
  1. クラッカー(リッツやルバンなど) 20枚
  2. マシュマロ 10個
  3. デコペンチョコ(無くてもOK) 1本

作り方

  1. 1

    材料はこれだけです♪
    マシュマロのサイズが大きい時は、カットして使います。

  2. 2

    耐熱皿の中央に裏返したクラッカーをのせ、その上にマシュマロをのせます。

  3. 3

    電子レンジで温めます。
    500wで10秒、600wなら8〜9秒。膨らみはじめたらすぐに取り出して下さい。

  4. 4

    取り出したらすぐ、クラッカーでサンドします。軽く押すような感じで、マシュマロが少しはみ出るくらいが可愛いです♡

  5. 5

    デコペンチョコが用意できたら、好きな模様を描いて完成です。

  6. 6

    デコペンチョコの先端は手でねじって開けられますが、うまくチョコが出ない時はハサミでカットすると出やすくなります。

  7. 7

    デコペンチョコは湯煎で柔らかくしますが、途中で固くなって出づらくなったら電子レンジで10秒温めると出やすくなります。

コツ・ポイント

マシュマロが膨らみ過ぎないよう、電子レンジに入れた後は見ててください。
電子レンジに入れる時は、一個ずつがおすすめです。まとめて入れるとマシュマロの膨らみ方が均一にならないので。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆つっぴーママ☆
に公開
こんにちは(^v^)お料理が大好きなつっぴーママです。子供達のお弁当やおうちご飯を、家族の日常を交えながら紹介しているインスタ『tuppymama』とブログ『つっぴーママの男子弁当』http://tuppymama.blog.fc2.com/もよろしくお願いします(´▽`*)『ミイル』にも参加しています(*'ω'*)
もっと読む

似たレシピ