豚の角煮

チャーリーといくら
チャーリーといくら @cook_40430347

2日がかりで時間はかかりますが、油がしつこくなく、いくつでも食べられる美味しい角煮です。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 豚バラ塊肉 500g
  2. ネギ 1〜2本
  3. ゆで卵 3〜4個
  4. 生姜薄切り 4〜5枚
  5. 1カップ
  6. しょうゆ 大さじ3
  7. みりん 大さじ4
  8. 砂糖 大さじ2

作り方

  1. 1

    鍋にたっぷりの水と豚肉を入れ火にかける。煮立って肉の表面が白くなり、アクがまとまってきたらザルにあげ肉を水で洗う。

  2. 2

    鍋を綺麗に洗い豚肉とかぶるぐらいの水を入れ火にかける。煮立ったら弱火にして落とし蓋をし、約90分ほどゆでる。

  3. 3

    竹串がすっと通る状態になったらひからおろし、落とし蓋をしたまま冷ます。粗熱が取れたら冷蔵庫に入れ一晩おく。

  4. 4

    鍋の表面に白く固まった脂を取り除く。

  5. 5

    豚肉と茹で汁を分け、豚肉を4㎝角に切って鍋に入れ、酒と豚肉がひたるぐらいの茹で汁、生姜を加えて火にかける。

  6. 6

    煮立ったら弱火にして落とし蓋をし、約30分煮る。

  7. 7

    しょうゆ、みりんを加えて落とし蓋をし、弱火のまま20分ほど煮る。

  8. 8

    砂糖、ゆで卵、フライパンで焼き色をつけたネギを入れ、落とし蓋をし、弱火で10分ほど煮る

  9. 9

    落とし蓋をはずし、煮汁をかけながらさらに10分ほど煮る。

  10. 10

    火を止め粗熱が取れるまで1度冷まして完成。からしを添えて完成です。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

チャーリーといくら
に公開

似たレシピ