じっくりことこと豚の角煮

ピッコロナース @cook_40191851
手間も時間もかかりますが、たまにはじっくりことこと煮込んだ凍み凍みの角煮はいかがですか?
このレシピの生い立ち
圧力鍋を使わずに、じっくりことこと煮る角煮です
じっくりことこと豚の角煮
手間も時間もかかりますが、たまにはじっくりことこと煮込んだ凍み凍みの角煮はいかがですか?
このレシピの生い立ち
圧力鍋を使わずに、じっくりことこと煮る角煮です
作り方
- 1
大根は輪切りにして、したゆでし、ゆで卵を作る。
- 2
豚肉を4cmぐらいにカットして、フライパンで軽く焼き目が付くまで焼く。(脂はペーパーで吸い取る)
- 3
鍋に豚肉・ねぎ・かぶるくらいの水を入れ、肉にスッと串が通るまで煮る。(水が少なくなったら注ぎ足す)
- 4
肉が煮えたら、お湯を棄て肉は軽く洗う。
- 5
鍋に★の調味料と肉、大根、ゆで卵をいれ落し蓋をしてことこと煮汁が半分になるまで煮込んで出来上がり。
コツ・ポイント
翌日に食べると、とっても凍み凍みで美味しいです。
似たレシピ
-
-
白だしで、とろりん♪豚角煮大根(圧力鍋) 白だしで、とろりん♪豚角煮大根(圧力鍋)
沢山お大根があれば角煮が食べたくなるもの。こってり角煮も美味しいけれどたまにはこんなあっさり上品(?!)な角煮はいかが? yume☆mamy -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19074100