作り方
- 1
大根の皮を剥き、すりおろしてください。
- 2
ちくわは5mm幅の斜め切りにします。
- 3
鍋に水・すりおろした大根・ちくわ・白だしを入れて温めてましょう。
- 4
沸騰したら弱火にしてアクを取り除き…完成!
- 5
お椀に注ぎ梅干しを一つ入れましょう。
- 6
出来上がり♡
コツ・ポイント
ほっこり幸せな気持ちになれる味わいです(^-^)
似たレシピ
-
夏におすすめ*梅干しと長ネギのお吸い物 夏におすすめ*梅干しと長ネギのお吸い物
梅干しの酸味がアクセント♪ちくわ入りのお吸い物です!ヘルシーに美味しく簡単に夏バテ予防 (๑❛ᴗ❛๑)و クック3539PY☆ -
-
-
-
-
-
-
-
梅干しと柚子胡椒*おもてなしのお吸い物 梅干しと柚子胡椒*おもてなしのお吸い物
お吸い物の具をアレンジ*冬にはあったかいお出汁で。夏には冷たいお出汁で頂く、おもてなしにピッタリのお吸い物です。 ひのちゃんママ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24341621