味噌味の割り下で♪豚肉の味噌すき焼き

yummysunny
yummysunny @yoko_an

割り下は味噌と醤油麹で発酵調味料の旨みたっぷり。味噌ベースが豚肉とよく合います♪豚肉のすき焼きなのでお財布にも優しい♪

味噌味の割り下で♪豚肉の味噌すき焼き

割り下は味噌と醤油麹で発酵調味料の旨みたっぷり。味噌ベースが豚肉とよく合います♪豚肉のすき焼きなのでお財布にも優しい♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. 豚しゃぶしゃぶ用肉又は豚バラ肉 300g
  2. 白菜 1/8個分
  3. 春菊 1/2束
  4. 長ネギ 1/2本
  5. しいたけ 2個
  6. えのき茸 1/2パック
  7. 焼き豆腐 小1パック(150g)
  8. 結び糸こんにゃく 小8個
  9. 車麩(戻したもの) 2個
  10. ●砂糖 大さじ1
  11. 割り下
  12. ◯味噌 大さじ2
  13. ◯醤油麹 大さじ2
  14. ◯酒 大さじ2
  15. ◯みりん 大さじ2
  16. ◯水 100cc
  17. ◯チューブのにんにくと生姜 各3センチ

作り方

  1. 1

    ◯を混ぜて割り下を作っておく。

  2. 2

    豚バラ肉を使う時は長い時は2等分する。
    ※今回はしゃぶしゃぶ用を使ったので、そのまま。

  3. 3

    野菜や豆腐などの具材は食べやすい大きさに切る。

  4. 4

    フライパンに豚肉を入れ、●砂糖を入れて軽く炒める。
    (肉を砂糖で炒めると、肉が柔らかくジューシーになります。)

  5. 5

    一旦火を止め、(肉に火が通り過ぎて硬くなるのを防ぐため)野菜をバランスよく並べたら、割り下を注ぐ。

  6. 6

    火をつけて煮込む。
    火が通ったら出来上がり。

  7. 7

    溶き卵をつけて召し上がれ。

  8. 8

    ※献立例
    ★はんぺんの磯辺焼き
    ★いぶりがっこクリチ
    ★セロリのぬか漬け

コツ・ポイント

味噌や醤油麴は塩分が様々。まずは各大さじ1から調整するのがいいかと。我が家の味噌や醤油麹は塩分控えめだと思います。そして、この分量がちょうどよかったです。すき焼きは味が濃いほうがおいしいので、あまり薄味にしすぎないのをお勧めします。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
yummysunny
yummysunny @yoko_an
に公開
目標→毎日つくれぽorレシピ投稿。神奈川育ち現在静岡在住。晩酌大好き。レシピはほとんど酒のつまみ。笑食べるの大好き!作るのも大好きだけど、面倒なことは大嫌い!手抜き&簡単料理を作ることを目指す。ひとりごはん、たまにふたりごはん。cookpad歴20年♪昔書いたレシピは今の私に味が濃く、随時レシピを見直し中。ご了承を!
もっと読む

似たレシピ