作り方
- 1
ねぎをみじん切りにし、少し大きめのボウルに☆の調味料と入れよく混ぜておく
- 2
ネギの辛味が苦手な方は、❶を30秒から1分電子レンジで加熱して下さい
- 3
餡は片栗粉以外の材料を全て入れ一煮立ちさせたら火を止める
- 4
分量外の水に片栗粉を溶き、❷にいれてすぐにかき混ぜる
中火にかけとろみをつける - 5
ボウルに割いたカニカマとたまごを入れ好みの状態までとく
- 6
温かいご飯と❶を混ぜ、お皿に盛っておく
- 7
多めの油をしいたフライパンを強火にかけ、❹を一気に入れて好みのかたさになるまで火を通し❻にかける
- 8
❸をかけて完成!
コツ・ポイント
私はふわふわとろとろのたまごが好きなので、柔らかめにしています👍
甘酢あんは酸っぱいのが好きな方は味見しながら足してもいいと思います!
似たレシピ
-
-
-
-
とにかく簡単♪めんつゆで手軽に天津飯☆ とにかく簡単♪めんつゆで手軽に天津飯☆
味のバランスがとれためんつゆを使って簡単に甘酢あんが完成!ふんわりかに玉と相性抜群のお手軽天津飯を召し上がれ♪ ★おぺこやん★ -
簡単!フライパンdeふわとろ✿天津飯✿ 簡単!フライパンdeふわとろ✿天津飯✿
★2015.8.20話題入り感謝★柔らかな蟹玉&甘酢あんをフライパンで作ってご飯に乗せたら、あっという間に出来上がり♪ アトリエ沙羅 -
-
カニカマでトロトロ天津飯 甘酢あん カニカマでトロトロ天津飯 甘酢あん
簡単で美味しくてしかもお財布にも優しいカニカマ天津飯の甘酢あんかけです。食欲のない時に甘酸っぱさが元気をくれます♡Hongchan33
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24357819