作り方
- 1
胡麻豆腐は半分に切って耐熱容器に入れます
タレに炒り胡麻を混ぜておきます
大葉は洗って千切りにしておきます
- 2
1の胡麻豆腐とタレにラップをして500Wの電子レンジで20~30秒加熱します
- 3
2にごまだれと大葉を乗せて召し上がれ
コツ・ポイント
胡麻豆腐は加熱しすぎると溶けてしまうので加熱時間はご調整下さい
大葉を添えましたが、小ネギなどお好みのトッピングで召し上がれ
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
電子レンジで簡単♡切り干し大根の煮物 電子レンジで簡単♡切り干し大根の煮物
レンジで簡単に出来る副菜レシピです♩レンジで温めている間は他のことが出来るので時短にも◎味の染みた2日目はより美味しい♡ SAKI♩♩ -
-
レンジで簡単、納豆入りのふんわり玉子焼き レンジで簡単、納豆入りのふんわり玉子焼き
余った納豆を要項活用、レンジで簡単に、フワフワの納豆入り玉子焼きが作れます。レンジで簡単シリーズ第7弾! クックまいななパパ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24363838