お昼寝しながら作れるあんこ

マキ☆マキ
マキ☆マキ @cook_40070351

炊飯器で2回炊くだけ 本当に昼寝しながら作ってるわたしw

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 小豆 300g
  2. ザラメ 150g〜
  3. 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    小豆を軽く水洗いして水気を切り炊飯釜に入れる

  2. 2

    3合の目盛までお水を入れて通常炊飯をポチッと

  3. 3

    炊けたら一度小豆の煮え具合を確かめる 指で潰せれば良い

  4. 4

    この時小豆の渋みを感じるがもう一度炊飯すると何故か渋みが消えるので気にしなくて大丈夫

  5. 5

    煮えてたらザラメと塩を入れて混ぜ更に通常炊飯で完成

  6. 6

    できあがりはぽってりゆるめに感じますが冷めると固くなるのでそこを留意する

  7. 7

    ④の時煮えてなくてまだコリっとしてたらザラメや塩を入れずにそのまま続けて通常炊飯で柔らかくすると良い

コツ・ポイント

煮えるまで炊飯することが大切です
砂糖が入ってしまうとそれ以上柔らかくならないらしいので水煮の状態で先に柔らかく煮ましょう
ザラメを使いましたがお好みのお砂糖で量も好みの甘さに調整してくださいね

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

マキ☆マキ
マキ☆マキ @cook_40070351
に公開
ランキング入りレシピが増えてきましたありがとうございますクックパッドマガジンvol.8に酢玉ねぎレシピ掲載していただきました♪つくれぽもすごく励みになりとっても嬉しいですありがとうございます♡何かのついでに他のレシピも見てみてくださいね( ^ω^ )2023/03/09 レシピ100万回アクセス達成☆皆様のおかげです ありがとうございます(*^^*)
もっと読む

似たレシピ