七草おにぎり

えりみん Erimin
えりみん Erimin @cook_40428193

1月7日の七草粥をおにぎりにアレンジ
若菜おにぎりみたいな味です
シンプルに味付けは塩だけ
春の七草「ごぎょう、はこべら、ほとけのざ、せり、なずな、すずな、すずしろ」
すずな=蕪、すずしろ=大根、なずな=ペンペン草
「枕草子」にも朝、七草粥を作ったと書かれてる

七草おにぎり

1月7日の七草粥をおにぎりにアレンジ
若菜おにぎりみたいな味です
シンプルに味付けは塩だけ
春の七草「ごぎょう、はこべら、ほとけのざ、せり、なずな、すずな、すずしろ」
すずな=蕪、すずしろ=大根、なずな=ペンペン草
「枕草子」にも朝、七草粥を作ったと書かれてる

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 七草 1パック
  2. 適量
  3. 炊いたごはん 適量

作り方

  1. 1

    七草は洗って汚れをおとす

  2. 2

    かぶと大根は皮をむいて、5㎜角くらいの大きさに切る。小さくしたほうが、おにぎりにしやすい

  3. 3

    お湯を沸かして、塩を入れる

  4. 4

    青菜を湯に入れて、サッとゆがく
    10〜20秒くらい

  5. 5

    大根とかぶもサッとゆがく

  6. 6

    ゆがいたら、手で絞って水気をきり、包丁で細かく切る

  7. 7

    塩をふって、10分ほどおく

  8. 8

    手で軽く水気をきり、温かいごはんにまぜる

  9. 9

    おにぎりを作る。おにぎりの詳しいにぎり方はこちらレシピID 21634466

コツ・ポイント

この時は、かぶ、大根を大きく切ってうまくおにぎりに混ざらなかった。次は、もう少し大きさに気をつけたい

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
えりみん Erimin
えりみん Erimin @cook_40428193
に公開
えりみんです自分を主人公にする食と睡眠習慣発信中!Instagram @erimin_zzzTikTokとYouTubeもしてるよ
もっと読む

似たレシピ