ふろふき大根の柚子味噌がけ♪

ミント15♪
ミント15♪ @cook_40373345

甘みが乗った冬大根を使って、ふろふき大根を作ってみました♪熱々のほっこり大根に、とろ〜り爽やかな柚子味噌をかけてどうぞ🤗

ふろふき大根の柚子味噌がけ♪

甘みが乗った冬大根を使って、ふろふき大根を作ってみました♪熱々のほっこり大根に、とろ〜り爽やかな柚子味噌をかけてどうぞ🤗

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大根 2/3本
  2. お米 大さじ1
  3. (下茹で用) 適量
  4. (煮込み用) 適量
  5. 昆布 適量
  6. あご入り鰹だし 1パック
  7. * ハチミツ 小さじ1
  8. 柚子味噌↓
  9. ◉味噌(減塩) 100g
  10. ◉みりん 大さじ2
  11. きび 大さじ1
  12. 柚子(皮&果汁)最後に 小3個

作り方

  1. 1

    大根は皮を剥き、厚めの輪切りにし、煮崩れしない様に面取りをし、味が染みやすい様に、十字に切り込みを入れる。

  2. 2

    茶こしフィルターにお米を詰める。大きめの鍋に①の大根と↑お米を入れ、水から中火にかけて15分ほど下茹でし、ザルに取る。

  3. 3

    鍋に大根がかぶる量の水を入れ、昆布とだしパックを入れて火にかけ煮立ったら②の大根と*を加え、中火〜弱火で25分煮込む。

  4. 4

    煮込んでる間に◉柚子味噌を作る。
    柚子の皮をよく洗い、表面の皮だけ擦る。果汁は絞って種を取り出す。

  5. 5

    小鍋に◉の調味料を入れてよく混ぜ合わせ、弱火にかける。表面がフツフツして来たら、焦がさない様に混ぜながら3〜4分煮詰める

  6. 6

    一旦、火を止めてから④の皮と果汁を回し入れ、全体をさっと混ぜれば完成です。器に熱々の大根を入れ、柚子味噌をかけてどうぞ🤗

  7. 7

    お好みで千切りの柚子や、サッと湯通しした三つ葉などを乗っけると、見た目も可愛いです😊

コツ・ポイント

下茹での際、お米の研ぎ汁があれば、是非使って下さいネ。なければ、レシピの様に不織布の茶こしにお米を入れて閉じて使えば、取り出すにも楽チンです。

昆布は頂きものがたくさんあるので、たっぷり入れました。分量はお好みで。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ミント15♪
ミント15♪ @cook_40373345
に公開
*2022.11.13 キッチン開設*開設から2年半が過ぎました。たくさんのご訪問ありがとうございます(o^^o)2023.10.28 アクセス数が100万に。2024. 8. 3 200万に。2025. 3. 24 お陰様で300万を超えました。とてもうれしく日々の励みになっています✨💕拙いレシピを見つけてくださってありがとうございます🙇‍♀️頂いたつくれぽも楽しみに拝見しています。とにかく食べる事が大好き💕体が喜ぶメニューや満腹メニュー、時々スイーツ…栄養面や野菜を意識したお料理を心掛けています。旬の食材やお得な食材を使ってふと浮かんだアイデアを形にしてみたりまた食べたいな😋と思うものを記録も兼ねてUPさせてもらっています。これからもチマチマと自分の身の丈で楽しんで行きたいと思います😊どうぞよろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ