さつまいものトースターケーキ

オーブンが無くても弱火のあるオーブントースターならケーキが焼けます。卵1個で硬めの薄いケーキにしました。直径26センチのお皿にいっぱいでおもてなしにも使えそうです。
さつまいものトースターケーキ
オーブンが無くても弱火のあるオーブントースターならケーキが焼けます。卵1個で硬めの薄いケーキにしました。直径26センチのお皿にいっぱいでおもてなしにも使えそうです。
作り方
- 1
さつまいもは2〜3ミリ厚さに切る。
- 2
薄力粉とベーキングパウダーを一緒にふるっておく。(いつもザルを使って④でふるいながら入れています。)
- 3
柔らかくしたバターを泡立て器でよく混ぜたら砂糖を2回に分けて加え、白っぽくなるまで撹拌する。
- 4
といた卵、薄力粉とベーキングパウダー、牛乳(水)、レモン汁を加えてよく混ぜる。
- 5
さつまいもを加えてヘラで混ぜる。
- 6
クッキングシートを敷いた天板にヘラで広げる。
- 7
トースターの750Wで3分、500Wで8〜10分ほど焼く。竹串を刺してついてこなければ出来上がり。
- 8
トースターによって温度が違うと思うので、低い温度で焼いて焼け具合をみながら調節してください。
- 9
断面はこんな感じ。
- 10
途中焼けていないのに焦げ目がつきすぎる時は、アルミホイルを被せてください。
- 11
さつまいもは安納芋などしっとり系がお勧めです。さつまいもの代わりにリンゴでも。
- 12
特に寒い時期は焼いた後一旦固くなりますが、半日経つとバターの油やさつまいもの水分が行き渡って少し柔らかくなります。
- 13
フリーザーバッグに入れて冷凍保存もできます。解凍は自然解凍でもレンジで温めても。
- 14
少しずつ卵を混ぜ込む丁寧な作り方でりんごを入れたしっとりケーキも作ってみました。(レシピID24405148)
- 15
2025/1/26までクッキングシートをクッキングペーパーと書いていました。オーブン用ツルツルのシートです。すみません
コツ・ポイント
◯ふっくらというよりブラウニーっぽいケーキで簡単にできるようバターに卵と粉を一度に加えて混ぜました。◯最初強めの火で焼いた後に弱くしてじっくり焼くため、750wから500wにしていますが、最初から500wでもいいです。
似たレシピ
-
-
-
トースターで!米粉のさつま芋ホッとケーキ トースターで!米粉のさつま芋ホッとケーキ
トースターで簡単!油を使わずにシンプルな材料で。素朴な甘味のホッとするケーキです♪「トースターケーキ」人気検索1位◎ いおミニマル美容飯 -
-
-
-
トースターでしっとりりんごのケーキ トースターでしっとりりんごのケーキ
温度調節のできるトースターなら、基本のバターケーキの作り方でしっとりとしたおいしいりんごのケーキが焼けます。りんごの水分で翌日の方がしっとりするので、前日焼いておくのもおすすめです。冷凍保存もできます(^^)v ちくのん -
-
-
トースターでできるママレードココアケーキ トースターでできるママレードココアケーキ
オーブン不要、型不要、トースターの弱があればおもてなしのケーキが焼けます。今回はさつまいも、りんごに続いて第3弾、ママレード入りのココアケーキです。柑橘とチョコの相性がいいのを取り入れました。#バレンタイン2025 ちくのん -
トースターでも!ベイクドチーズケーキ☆ トースターでも!ベイクドチーズケーキ☆
家にオーブンのない一人暮らしや、オーブンめんどくさい!て方に!何度も試したトースターベイクドチーズケーキです(っ´ω`cかさぶたぶさか
-
その他のレシピ