ささみの大葉チーズ焼き

鈴木美鈴 @misuzu_suzuki
ささみはしっとりやわらかく、とろーり溶けて香ばしいチーズが食欲をそそり大葉がさっぱりとしたアクセントとなり、たんぱく質とカルシウムが摂れる1品です。
作り方
- 1
大葉は水気を拭き取り、茎を切り細かく切る。
- 2
鶏ささみはペーパーで水気を拭き取り筋と薄皮を取り除き、斜め3等分に切り塩こしょうをふり揉み込み薄力粉をまんべんなくつける
- 3
フライパンにサラダ油をひき中火で熱し、②を並べて置き焼き色がつくまで焼く。
- 4
焼き色がついたら裏返し、溶けるチーズをまんべんなくちらし蓋をして中火で2分蒸し焼きにする。
- 5
器に盛り付け、大葉をちらす。
- 6
YouTube動画→https://youtu.be/iQAsdrFfJW0
コツ・ポイント
・ささみには気持ち多めに塩をふって下さいね。
・ささみを切り分ける時、なるべく均等になるようにして下さいね。
・溶けるチーズをかける前に油をペーパーで拭き取って下さいね。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
カリカリじゃがいもと大葉のチーズ焼き カリカリじゃがいもと大葉のチーズ焼き
じゃがいもの外はカリカリで中はもっちり!とろーり溶けたチーズと大葉が最高です。粗びきこしょうをふるとより美味しくなります 鈴木美鈴 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24398996