栗の甘露煮リメイク★レンジで簡単蒸しパン

✴秋茜✴ @cook_40569325
タッパーに材料入れて混ぜてレンジで3分チンするだけ。たった5分で出来る簡単蒸しパン!
美味しかったので自分用覚え書きです✍️
幼児食や米粉の活用にも♪
栗の甘露煮リメイク★レンジで簡単蒸しパン
タッパーに材料入れて混ぜてレンジで3分チンするだけ。たった5分で出来る簡単蒸しパン!
美味しかったので自分用覚え書きです✍️
幼児食や米粉の活用にも♪
作り方
- 1
タッパーを秤に載せて、卵→牛乳→オイルを入れてざっと混ぜる。
- 2
続いて粉類の薄力粉(+米粉)→ベーキングパウダーを入れてダマが残らない程度に混ぜる。
- 3
栗の甘露煮を軽く混ぜる。我が家は煮崩れたものと煮汁(シロップ)を大さじ1(甘めなら大さじ2)入れる。
- 4
最後に大きめな栗をお好みでコロコロ載せて準備完了!
- 5
軽くラップを被せて、レンジ600w 3分前後チン!
生焼けがあれば数秒ずつ追加。 - 6
タッパーから出してすぐ食べても、少し蒸らしてしっとりさせて食べてもOK!
ここまでざっと5分。美味っ!! - 7
※乾燥すると固くなるので、すぐ食べない場合は、ふんわりラップするかふんわりビニール袋に入れて乾燥をさけてね!
- 8
栗の甘露煮→バナナにすれば離乳食にもなります!
牛乳→スキムミルクor粉ミルク 10gでもOK☆
コツ・ポイント
栗の甘露煮を作りすぎてしまったので。。あの甘さが最大限に生きる超ズボラレシピです!洗い物もタッパーと混ぜるスプーンのみ!オーブン使わずに5分でお菓子作り気分味わえるなんて最高(笑)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
混ぜる!焼き芋と栗の甘露煮で、栗きんとん 混ぜる!焼き芋と栗の甘露煮で、栗きんとん
焼き芋と栗の甘露煮を混ぜるだけの、火もレンジも使わない、簡単!栗きんとんです。お正月に、おせち料理にどうぞ! クックまいななパパ -
-
-
-
栗の甘露煮の★ふっくら簡単パウンドケーキ 栗の甘露煮の★ふっくら簡単パウンドケーキ
甘さ控え目ふっくらパウンドケーキに、栗の甘露煮を入れました。混ぜて焼くだけで簡単♪秋のおやつや、持ち寄りに~☆ まなげ★
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24411551