栗の甘露煮リメイク★レンジで簡単蒸しパン

✴秋茜✴
✴秋茜✴ @cook_40569325

タッパーに材料入れて混ぜてレンジで3分チンするだけ。たった5分で出来る簡単蒸しパン!
美味しかったので自分用覚え書きです✍️
幼児食や米粉の活用にも♪

栗の甘露煮リメイク★レンジで簡単蒸しパン

タッパーに材料入れて混ぜてレンジで3分チンするだけ。たった5分で出来る簡単蒸しパン!
美味しかったので自分用覚え書きです✍️
幼児食や米粉の活用にも♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 栗の甘露煮(シロップも少々) スプーン2~3杯
  2. 1個
  3. 牛乳 10g
  4. オリーブオイル(サラダ油やバターでもOK) 10g
  5. 薄力粉 50g
  6. 米粉(お好みで。なければ薄力粉をプラス) 5g
  7. ベーキングパウダー 4g

作り方

  1. 1

    タッパーを秤に載せて、卵→牛乳→オイルを入れてざっと混ぜる。

  2. 2

    続いて粉類の薄力粉(+米粉)→ベーキングパウダーを入れてダマが残らない程度に混ぜる。

  3. 3

    栗の甘露煮を軽く混ぜる。我が家は煮崩れたものと煮汁(シロップ)を大さじ1(甘めなら大さじ2)入れる。

  4. 4

    最後に大きめな栗をお好みでコロコロ載せて準備完了!

  5. 5

    軽くラップを被せて、レンジ600w 3分前後チン!
    生焼けがあれば数秒ずつ追加。

  6. 6

    タッパーから出してすぐ食べても、少し蒸らしてしっとりさせて食べてもOK!
    ここまでざっと5分。美味っ!!

  7. 7

    ※乾燥すると固くなるので、すぐ食べない場合は、ふんわりラップするかふんわりビニール袋に入れて乾燥をさけてね!

  8. 8

    栗の甘露煮→バナナにすれば離乳食にもなります!
    牛乳→スキムミルクor粉ミルク 10gでもOK☆

コツ・ポイント

栗の甘露煮を作りすぎてしまったので。。あの甘さが最大限に生きる超ズボラレシピです!洗い物もタッパーと混ぜるスプーンのみ!オーブン使わずに5分でお菓子作り気分味わえるなんて最高(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
✴秋茜✴
✴秋茜✴ @cook_40569325
に公開
お菓子作りがすき!!
もっと読む

似たレシピ