ハンバーグの焼き方(オーブン仕上げ)

yummysunny
yummysunny @yoko_an

厚みのあるハンバーグはオーブンで仕上げるとふんわり仕上がります。

ハンバーグの焼き方(オーブン仕上げ)

厚みのあるハンバーグはオーブンで仕上げるとふんわり仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ハンバーグ(市販のものでも、手作りでも) 1切れ
  2. 適量

作り方

  1. 1

    オーブンを200度に温めておく。

  2. 2

    そのままオーブンに入れられるフライパン(スキレット等)に油を熱し、両面焼き目をつける。

  3. 3

    そのままオーブンに入れて10〜20分。

  4. 4

    ※この位厚めのハンバーグの時
    ★レア 10分
    ★ミディアム 15分
    ★ウェルダン 20分

    ちなみに私は10分。レア好き

  5. 5

    注意:これは牛100%なのでレアでも平気ですが、合いびき肉や豚肉のハンバーグは良く焼きしてくださいね。

  6. 6

    ふっくらと仕上がります。

  7. 7

    余分な油をキッチンペーパーで吸い取り、お好きな付け合わせを添えて出来上がり。

  8. 8

    ※ちなみにハンバーグは好きなお肉屋さんのあみ脂巻きハンバーグ。

  9. 9

    ※味付けも、これまた好きな別のお肉屋さんで勧められた肉料理によく合うオリジナルスパイスで味付。

  10. 10

    ※献立例
    ★フリルレタスの熱々オイルがけサラダ
    ★エビとアボカドのフレンチマスタードマヨサラダ

  11. 11

    2025.04.02デミグラスソースとチェダーチーズで。うまうま。加熱15分。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
yummysunny
yummysunny @yoko_an
に公開
目標→毎日つくれぽorレシピ投稿。神奈川育ち現在静岡在住。晩酌大好き。レシピはほとんど酒のつまみ。笑食べるの大好き!作るのも大好きだけど、面倒なことは大嫌い!手抜き&簡単料理を作ることを目指す。ひとりごはん、たまにふたりごはん。cookpad歴20年♪昔書いたレシピは今の私に味が濃く、随時レシピを見直し中。ご了承を!
もっと読む

似たレシピ