レトルトスープ粉で★クリーム系パスタ

紅月蒼 @cook_40377243
レトルトスープの粉(粉末スープ)は「お湯を入れるだけで美味しい」ので、簡単にいい感じの出汁や旨みが出せるでは?と思ったら大正解!リゾットにも転用できて良き良き
レトルトスープ粉で★クリーム系パスタ
レトルトスープの粉(粉末スープ)は「お湯を入れるだけで美味しい」ので、簡単にいい感じの出汁や旨みが出せるでは?と思ったら大正解!リゾットにも転用できて良き良き
作り方
- 1
パスタ用の湯を沸かし、沸いたら塩を大さじ1(分量外)を入れて規定時間の1分前まで茹でる。今回はこの「フジッリ・ルンギ」
- 2
食材を全て好きなように切ったら、冷たいフライパンにオリーブオイルとニンニクチューブを入れ、弱火で加熱
- 3
ニンニクが軽く色付き、香りもたったら、食材を炒める。
キノコは1番最後がオススメ - 4
炒め終わった状態がこちら
- 5
一旦火を止め、スープの粉2袋と、バター20gを入れる。今回のスープはこちら!西友のプライベートブランド
- 6
フライパン全体にスープ粉とバターが馴染むまで混ぜたら、中弱火に加熱
- 7
牛乳を2回に分けて入れる。沸騰しないように注意
- 8
牛乳を入れてある程度の粘度が出てきたら、コンソメや塩胡椒(分量外)で味を整える。牛乳も足りなければ追加
- 9
弱火にした状態で茹で上がったパスタを入れ、和える
- 10
完成!お好みでパセリかけたり、粉チーズかけたり
- 11
リゾット風、作っちゃいました
ID: 24428143
コツ・ポイント
⑨でパスタではなく米を入れて軽く炊けば、手軽にミルクリゾット風な美味しいやつが出来ます!
今回はきのこポタージュですが、例えばミネストローネの粉とトマトをいい感じに組み合わせれば、より手軽にトマトパスタやトマトリゾットが作れるのでは???
似たレシピ
-
-
夏簡単昼食!えんどう豆スープの冷製パスタ 夏簡単昼食!えんどう豆スープの冷製パスタ
暑い日、夏休みにピッタリ!市販のえんどう豆のスープに牛乳を加えた爽やかでなめらかなスープとパスタが絡んで、とても美味しいアレンジスープパスタになりました。生ハムの塩気と枝豆の食感もいいアクセント!さらっとして食べやすいので前の晩に冷やして朝食にするのもおススメです。市販のえんどう豆のスープを使い、パスタと和えるだけで出来ちゃう簡単料理です。夏バテにも効きそうです。 きりん家の食卓 -
-
-
-
-
-
もっと簡単!粉末スープde☆トマトパスタ もっと簡単!粉末スープde☆トマトパスタ
市販のトマトスープの素(クノールとか)だから味付け不要でとっても簡単美味しく♪トマト缶より扱いやすくてオススメです! yukaringo8 -
-
-
スープ缶deかぼちゃクリームパスタ♬*゜ スープ缶deかぼちゃクリームパスタ♬*゜
かぼちゃのCanbell'sスープ缶を使って簡単に美味しい濃厚かぼちゃクリームパスタが作れますよっ(´∀`) すづな❥❥ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24427710