サーモンときのこのホイル焼き

mszzz
mszzz @cook_76672018

今回は刺身用のサーモンを使って骨なしにしていますが、鮭の切り身でも美味しいです♪

サーモンときのこのホイル焼き

今回は刺身用のサーモンを使って骨なしにしていますが、鮭の切り身でも美味しいです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. サーモン 60〜100g
  2. 玉ねぎ 1/4個
  3. えのき 1/4〜1/2個
  4. 舞茸 1/4〜1/2パック
  5. レモン 薄切り1枚
  6. ☆塩 適量
  7. ☆胡椒 適量
  8. オリーブオイル 小さじ1
  9. レモン 小さじ1/2
  10. ☆醤油 小さじ1

作り方

  1. 1

    玉ねぎは2〜4㎜ほどの厚さで薄切りにし、長めにとったアルミホイル中央に並べる

  2. 2

    ❶にお好みの量のサーモンを乗せて、石づきを取ったきのこをのせる

  3. 3

    きのこは洋風ならマッシュルームやエリンギ、和風なら椎茸やしめじに変えると、また違った香りになって良いかと思います◎

  4. 4

    レモンは薄切りを6〜8等分くらいにして上にのせ、☆の調味料を上からまわしかける

  5. 5

    なるべく穴ができないようにしっかりとアルミホイルで包み、フライパンに乗せて蓋をしたら約20分弱火〜中火で加熱する

  6. 6

    火傷しないよう気をつけてお皿にうつしたら完成!

コツ・ポイント

欲張ってきのこをたくさん入れてしまうと、閉じられなくなってしまうので気をつけてください!
沢山きのこを入れたい方は、きのこだけレンチンして量を減らしてから入れましょう👍

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mszzz
mszzz @cook_76672018
に公開
楽ちん副菜レシピから、こだわりが詰まった特別な料理まで!週1回のレシピ公開を目標にはじめました!よろしくお願いします☀︎
もっと読む

似たレシピ