作り方
- 1
玉ねぎは2〜4㎜ほどの厚さで薄切りにし、長めにとったアルミホイル中央に並べる
- 2
❶にお好みの量のサーモンを乗せて、石づきを取ったきのこをのせる
- 3
きのこは洋風ならマッシュルームやエリンギ、和風なら椎茸やしめじに変えると、また違った香りになって良いかと思います◎
- 4
レモンは薄切りを6〜8等分くらいにして上にのせ、☆の調味料を上からまわしかける
- 5
なるべく穴ができないようにしっかりとアルミホイルで包み、フライパンに乗せて蓋をしたら約20分弱火〜中火で加熱する
- 6
火傷しないよう気をつけてお皿にうつしたら完成!
コツ・ポイント
欲張ってきのこをたくさん入れてしまうと、閉じられなくなってしまうので気をつけてください!
沢山きのこを入れたい方は、きのこだけレンチンして量を減らしてから入れましょう👍
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
簡単おいしい✩鮭ときのこのホイル焼き 簡単おいしい✩鮭ときのこのホイル焼き
懐かしいホイル焼き♪切り身さえあれば、簡単に出来て見栄えもします^^洗い物も少なく煮汁もおいしい。今回は基本の組合せで。apple001
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24431018