【レンジだけ】お麩のたまごとじ丼

かのと @kanoto_cook
忙しい朝はフライパンも使いたくないし、調理に付きっきりになってる暇もないですよね?!少しだけ準備しておけば、レンジにおまかせ2工程でボリュームたっぷりの“大満足朝ごはん”に♪
【レンジだけ】お麩のたまごとじ丼
忙しい朝はフライパンも使いたくないし、調理に付きっきりになってる暇もないですよね?!少しだけ準備しておけば、レンジにおまかせ2工程でボリュームたっぷりの“大満足朝ごはん”に♪
作り方
- 1
耐熱皿に⚫︎を入れ、切っておいたネギ(長ネギでも玉ねぎでも)を入れてラップをせずに電子レンジ600wで1分加熱
- 2
お麩を均等に散らして、ざっくりと割りほぐした卵をかけ、ラップをかけて電子レンジ600wで1分半加熱。
- 3
小丼(茶碗)のごはんにスプーンなどですくい乗せたら完成です♪
コツ・ポイント
◉ネギは長ネギでも玉ねぎでもOK。火が通りやすいように薄く切っておくのがポイント。
◉お麩は写真のものは「車麩」を割ったものですが、何でもOK。
◉卵のレンジ加熱は機種により火の通りが変わるので様子をみてくださいね♪
似たレシピ
-
-
-
ふわっふわ☆簡単!お麩の卵とじ丼^^ ふわっふわ☆簡単!お麩の卵とじ丼^^
この組み合わせ最高!!朝ごはんやお昼ごはん、ご飯抜きで夕ご飯のおかずにも!「ヘルシー*簡単*お麩の長ネギ煮」を卵とじにして、ご飯にかけちゃいました! 瀬奈愛 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24441669