お好みたまごかけごはん

平中なごん
平中なごん @cook_40359144

大満足朝ごはん☆
ふと思い立ち、白いごはんに生卵の他、ハムやキャベツ、揚げ玉、ネギ、紅生姜、かつお節、青海苔を加えて、お好み焼きっぽい〝たまごかけごはん〟を作ってみました!
お好み焼きなので、もちろん醤油ではなくソース味です!
お好み焼きでも卵を入れるので「豚玉」をイメージ。ただし、より簡単にできるよう、豚肉の代わりにハムを使用しております。
まあ、だいたい想像できる味かとは思いますが、このお好み焼き風の具材もたまごかけごはんにたいへんよく合います!
世に〝ソーライス〟というものがある如く、ごはんとソース味の相性も良く、安定の間違いのない美味しさに。
もちろん作るのも超簡単なので朝ごはんや軽食にも最適で、コスパもタイパも最強ですよ☆

お好みたまごかけごはん

大満足朝ごはん☆
ふと思い立ち、白いごはんに生卵の他、ハムやキャベツ、揚げ玉、ネギ、紅生姜、かつお節、青海苔を加えて、お好み焼きっぽい〝たまごかけごはん〟を作ってみました!
お好み焼きなので、もちろん醤油ではなくソース味です!
お好み焼きでも卵を入れるので「豚玉」をイメージ。ただし、より簡単にできるよう、豚肉の代わりにハムを使用しております。
まあ、だいたい想像できる味かとは思いますが、このお好み焼き風の具材もたまごかけごはんにたいへんよく合います!
世に〝ソーライス〟というものがある如く、ごはんとソース味の相性も良く、安定の間違いのない美味しさに。
もちろん作るのも超簡単なので朝ごはんや軽食にも最適で、コスパもタイパも最強ですよ☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一人前
  1. お好み焼きをイメージしたたまごかけごはん
  2. ごはん お茶碗1杯
  3. 1個
  4. ハム 1、2枚
  5. キャベツ 1枚
  6. 長ネギ 刻んでひとつまみ
  7. 揚げ玉(天かす) 大さじ1杯ほど
  8. かつお節 ひとつまみ
  9. 紅生姜 ひとつまみ
  10. 青海苔 少々
  11. ウスター系ソース(※中濃ソース以上の濃度推奨) 大さじ1杯
  12. コショウ 少々
  13. 一味唐辛子 少々
  14. 七味唐辛子 少々
  15. 山椒 少々

作り方

  1. 1

    キャベツ、ハムを5mm角ほどのみじん切りにする。長ネギは薄くスライス。

  2. 2

    温かいごはんに溶いた卵、ウスター系ソース、お好みでコショウ、一味、七味、山椒等もかけ、よく混ぜる。

  3. 3

    ごはんにハム、キャベツ、揚げ玉も加え、さらに混ぜる。

  4. 4

    上に長ネギ、かつお節、紅生姜も乗せ、青海苔もかければ出来上がり☆

  5. 5

    ※よく混ぜてお召し上がりください。

コツ・ポイント

ウスター系ソースは中濃ソース以上の濃度推奨。お好み焼き用ソースならなお良し。
一応、記しておきますが、具材はお好みで。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
平中なごん
平中なごん @cook_40359144
に公開
ぜんぜん稼げてないモノカキの「三文にも満たない文士」(ファンタジー〜純文学まで、無料で読めるWeb小説をオールラウンドに多数あげてます。作品にご興味ある方は「平中なごん」で検索)。未知の味を求めて、今までになかったような創作料理を作ることも趣味でやっております。そんな創作料理の紹介や拙著の朗読をする「なごんちゃんねる」をYouTubeでも配信中☆歴史・民俗、博物館・美術館、怪談なんかも好き♪
もっと読む

似たレシピ