作り方
- 1
たばこの部分:写真
トッポを半分におります。トッポがメインになるので、たばこを作りたい本数分折ってください! - 2
プチオレオを適当に粉々に砕きます。手で砕くとやりやすい!
- 3
沸騰したお湯を準備します(大きめのボウル)
- 4
③より小さめのボウルに板チョコを手で砕き入れて、湯煎で溶かします
- 5
チョコが冷めて固まらないうちに!トッポにチョコを付けます。写真の○の部分は、チョコを付けません。
- 6
⑤のトッポの先端に砕いたオレオを付けます。
- 7
冷蔵庫で冷やします。2時間以上
冷やし終わったら、たばこ完成です! - 8
吸い殻:もし、材料が余ってしまったら
溶かしチョコ、適当に砕いたオレオ&トッポを全て混ぜて一緒に固める。固まったら完成!
コツ・ポイント
・チョコが冷えないうちに、完成させること。
・しっかりと冷やすこと。
余ったら吸い殻風のチョコになります!
どちらも、美味しくて簡単に作れます!
似たレシピ
-
チョコレートバーク☆材料3つで簡単お菓子 チョコレートバーク☆材料3つで簡単お菓子
バレンタイン・クリスマスにピッタリのチョコレート!大量に作り、割って小分けにして配るのもOK。ホワイトチョコで優しい味。 五条まあさっちん -
-
簡単ハロウィンスイーツオレオのコウモリ 簡単ハロウィンスイーツオレオのコウモリ
ミイラの仲間が登場!ニュースに取り上げていただいた、ミイラのポップケーキと一緒に作ってみてください。ID:20379180 mihopop -
-
-
-
-
市販のお菓子で!ザクザクチョコサラミ 市販のお菓子で!ザクザクチョコサラミ
市販のお菓子を使ったコンロ、オーブン不使用の簡単スイーツです。混ぜて冷やすだけなのでお子さまにも作りやすいです。 Akicocoaki
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24449455