油なしでゴーヤーチャンプルー

きなこ沖縄
きなこ沖縄 @cook_111902655
沖縄県

子供がゴーヤー苦手だったので、食べやすくする為に何度も作り完成しました!

油なしでゴーヤーチャンプルー

子供がゴーヤー苦手だったので、食べやすくする為に何度も作り完成しました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人〜4人分
  1. ゴーヤー 1本
  2. にんじん 小さめ1本
  3. 玉ねぎ 1/4
  4. 豚バラ(今回は冷凍) 200g
  5. たまご M2個
  6. かつおパック 2g
  7. 本つゆ 大さじ2〜3
  8. しょうゆ 大さじ1
  9. 2つまみ
  10. ねぎ・しょうが・にんにくミックス 適量

作り方

  1. 1

    ゴーヤーを半分に切る

  2. 2

    ゴーヤーの真ん中にあるワタをスプーンで取る

  3. 3

    ゴーヤーを食べやすい厚さに切る

  4. 4

    ゴーヤーが入る位の鍋にゴーヤー・塩2つまみ・ゴーヤーがつかる位水を入れて中火にかける

  5. 5

    ゴーヤーゆがいている間にゴーヤーチャンプルーに入れる材料を切る
    にんじんしりしり、玉ねぎ薄くスライスする

  6. 6

    ゴーヤーは沸騰してから5分程ゆがいたら、お湯をザルに入れて切る

  7. 7

    フライパンに、ねぎ・しょうが・
    にんにくミックスと豚バラ肉を入れて炒める(今回は豚バラ使用してるので油なし)

  8. 8

    豚バラに火が通ったら、玉ねぎ・にんじんを入れて玉ねぎがしんなりするまで炒める

  9. 9

    玉ねぎがしんなりしたらゴーヤーを入れて炒める

  10. 10

    ゴーヤーが柔らかくなったら、溶き卵、本つゆ・しょうゆ・かつおパックを入れて卵が少し固くなるまでフライパンに蓋をする

  11. 11

    卵が固まったら全体的に混ぜたら出来上がり♡

コツ・ポイント

豚バラではなくポーク、コンビーフでも美味しいです。

今回、豆腐を買い忘れてしまい入れてないですが、豆腐を入れる際は豆腐をゴマ油で両面焼くと
更に美味しさUP⭐︎

お肉にすき焼きのタレを入れて炒めるとお子様でも美味しく食べれます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
きなこ沖縄
きなこ沖縄 @cook_111902655
に公開
沖縄県
沖縄に住んでます。きなこです!
もっと読む

似たレシピ