味噌味だよ!ゴーヤチャンプルー

マゴマゴ @cook_40033962
ゴーヤ好きの人、いつもと違ったチャンプルーどうですか?
ゴーヤが苦手な人でも、味噌味にすることで食べやすくなってます☆
このレシピの生い立ち
お店で味噌味のゴーヤチャンプルーを食べて美味しかったので、家で再現してみました。ゴーヤの苦味が苦手だったのですが、味噌味にすることで食べられるようになりました。
味噌味だよ!ゴーヤチャンプルー
ゴーヤ好きの人、いつもと違ったチャンプルーどうですか?
ゴーヤが苦手な人でも、味噌味にすることで食べやすくなってます☆
このレシピの生い立ち
お店で味噌味のゴーヤチャンプルーを食べて美味しかったので、家で再現してみました。ゴーヤの苦味が苦手だったのですが、味噌味にすることで食べられるようになりました。
作り方
- 1
ゴーヤのわたを取り、薄くスライスします。
ボールにゴーヤを入れ塩もみしておきます。(5分くらい)
塩もみしたら水ですすぎ、ペーパータオルなのでしっかり水気を切っておきます。
豆腐も水切りをしておきます。 - 2
油を引き、豆腐を手で崩しながら焼き色がつくように炒めます。
炒めるときには豆腐を崩しすぎないでください。
焼き色がついたらいったん取り出しておきます。 - 3
豚肉を炒め火が通ってきたら、ゴーヤ・もやしを入れてさらに炒めます。そこへ豆腐を加え、和風だしの素を加えます。
溶き卵を入れ卵でとじます。 - 4
★を合わせておいたものをからめて出来上がりです。
コツ・ポイント
ゴーヤのわたの部分をよく取り除いておくと、苦味が少ないようです。
豆腐を崩しすぎないこと。木綿豆腐の方が崩れにくいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17675786