アーモンドプードル代用でピーナッツ
アーモンドプードルを買い忘れた時にピーナッツを粉にしたら風味は違うけどサクサククッキーになりました。
作り方
- 1
フードプロセッサーにピーナッツと小麦粉を入れる。
細かくなるまで何度かスイッチを入れて合計2.3分で出来上がり - 2
レシピの小麦粉が200gの時 小麦粉160g この粉40gで置き換えます。ピーナッツは小麦粉の1割位が目安です。
- 3
すでに小麦粉が半分入っているのでこの分量になります。
コツ・ポイント
ピーナッツは油分のせいで固まり細かくひけないのですが小麦粉と一緒にする事でサラサラです。米粉に換えても上手くできます。
似たレシピ
-
-
-
-
ピーナッツ粉末で☆チョコチップクッキー ピーナッツ粉末で☆チョコチップクッキー
アーモンドプードルの代わりにピーナッツ粉末を使ってみました。ピーナッツ感たっぷりで香ばしく焼き上がりました✨ kumamokuma -
-
ピーナッツ粉入りパウンドケーキ ピーナッツ粉入りパウンドケーキ
ピーナッツ糖が余っていたので、粉にしてケーキに入れました。ピーナッツの香りがしっかりして、フワフワ甘いケーキです。市販のピーナッツパウダーやアーモンドパウダーでも代用可能です。 マリモッシ -
-
卵なし!ピーナッツのディアマンクッキー 卵なし!ピーナッツのディアマンクッキー
粉末ピーナッツを使用した、バタピー風味のディアマンクッキーです!ピーナッツの香ばしい香りと甘じょっぱさが絶妙です! かなたんクッキング -
-
サーターアンダギー(ピーナッツ味)!! サーターアンダギー(ピーナッツ味)!!
お家にピーナッツの粉末があったので入れてみました。アレンジしてみました!ちょっと甘さ控えめかもしれません。ピーナッツの風味が合っておいしかったです☆ ユキメンコイ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24458056