ピーナッツ粉入りパウンドケーキ

マリモッシ @cook_109688675
ピーナッツ糖が余っていたので、粉にしてケーキに入れました。ピーナッツの香りがしっかりして、フワフワ甘いケーキです。市販のピーナッツパウダーやアーモンドパウダーでも代用可能です。
ピーナッツ粉入りパウンドケーキ
ピーナッツ糖が余っていたので、粉にしてケーキに入れました。ピーナッツの香りがしっかりして、フワフワ甘いケーキです。市販のピーナッツパウダーやアーモンドパウダーでも代用可能です。
作り方
- 1
ピーナッツ糖をフードプロセッサーで粉状にする
- 2
米粉、おからパウダー、ベーキングパウダーを合わせて混ぜておく。オーブンは180℃で予熱する。
- 3
卵、油、甘味料を合わせて、ハンドミキサーで、白くトロりとするまで泡立てる。
- 4
①と②の粉類を入れ、泡をつぶさないようにゴムベラでさっくり混ぜる。
- 5
底からすくうように全体を均一に混ぜたら、型に流し入れトントンと空気を抜いて、180℃のオーブンで40分焼く
- 6
竹串を刺してみて何も付いてこなければOK。生焼けなら追加で5分くらい焼く。
コツ・ポイント
ピーナッツ糖に砂糖がついていたので甘味料は控えめ(蜂蜜30g)で作りました。シリコン型の火が通りにくいので焼き時間長め。途中で表面が焦げ過ぎたのでアルミホイルをかぶせました。オーブンや型で焼き具合が違うので30分くらい〜調節してみてください
似たレシピ
-
-
ピーナッツ粉末で☆チョコチップクッキー ピーナッツ粉末で☆チョコチップクッキー
アーモンドプードルの代わりにピーナッツ粉末を使ってみました。ピーナッツ感たっぷりで香ばしく焼き上がりました✨ kumamokuma -
-
AP不要!粉末ピーナッツでマカロン AP不要!粉末ピーナッツでマカロン
アーモンドパウダーを粉末ピーナッツに置き換えて、香ばしくて低コストなマカロンを作りました。クリームも代用品でお手軽です。 Minly3 -
-
-
-
-
ザクザク濃厚ピーナッツマロンパウンド ザクザク濃厚ピーナッツマロンパウンド
余った栗きんとんとピーナッツでザクザク濃厚。中はやわ〜なマロンがたまりません。アーモンドプードルの代わりにピーナッツで chichiino -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24629929