ソイミールのねぎ塩レモンだれ
湯戻ししたソイミールをそのまま香ばしく焼いて、ねぎだれをたっぷりと。
レモンをきゅっと絞っておつまみにもおすすめです。
作り方
- 1
① ソイミールは熱湯を注ぎ、ソーク(湯戻し)する。
- 2
② 柔らかくなったら水で洗い、水気をしっかり絞る。
- 3
③ 長ねぎはみじん切りにする。[ねぎ塩だれ]の材料を全て混ぜ、10分ほど馴染ませる。
- 4
④ フライパンに油を熱し、ソイミールを強火で焼く。表面に焼き色がついてカリッとしたら器に取り出す。
- 5
⑤ ③のねぎ塩だれを適量かけ、ブラックペッパーをふり、レモンを添えて完成。
コツ・ポイント
・ソイミールは焼き色をつけるように焼くと香ばしくて美味しい。
・あっさりとしたソイミールと、ねぎとごま油の香り高いたれの相性が良い。
・長ねぎは調味料を合わせて少しおくことで辛味が軽減し角が取れるので、先にねぎだれを作っておくと良い。
似たレシピ
-
-
-
ソイミールの香味醤油 ソイミールの香味醤油
ソイミールと香味野菜を醤油で漬け込んだ万能だれ。湯戻し不要でとても手軽に作れます。ご飯や納豆、冷奴、麺類など、何でも使えて、初めての方にもおすすめです。 LOVEG(ラベジ) -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24468111