作り方
- 1
たこは細かく、長ネギは小口切りにする。
- 2
ボウルにたこ焼き粉と卵、水を3回に分けながら入れ都度混ぜる。
紅生姜チューブを入れる場合はこの段階で加えておく。 - 3
弱~中火の玉子焼きフライパンに油を引き、キッチンペーパーで側面までよく塗り広げた後、さらに油を引く。
- 4
1人前の1/2にあたる生地を玉子焼きフライパンに流し、具材を全体に散らした後、1人前の残り生地を加える。
- 5
外側に火が通ってきたらフライ返しを上から入れてた後、横向きにスライドして半分に折りたたむ。
崩れた場合は寄せて整える。 - 6
表面が揚げ焼きになるまで小まめにひっくり返しつつ、毎回油を常に生地の下になるよう追加しながら焼く。
- 7
お好みでトッピングをして完成。
コツ・ポイント
油跳ねが激しいので気を付ける。
長ネギは多ければ多いほど美味しく、天かすが増えると厚みが増す。
中身をしっかりめに焼きたい場合は弱火でじっくり焼く。
似たレシピ
-
-
とろけるたこ焼き♪コツはマヨネーズ!! とろけるたこ焼き♪コツはマヨネーズ!!
ふわとろ☆お家で本格大阪風たこ焼き!!ちょっとしたコツで外はフワフワ、中はトロトロに仕上がりますo(^o^)o kopicat -
-
-
-
炎たこ用 イオン材料のとろとろ たこ焼き 炎たこ用 イオン材料のとろとろ たこ焼き
ガス式のたこ焼き機(炎たこ)専用の配合!イオンで買った材料で美味しいたこ焼き!卵たっぷりで、とろとろすぎる美味しさ ついつい管理人 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24477153