【 ごま団子風パイ 〗

ピーさんの゚ー゚゚ @kitchen_935432
パイのサクサク食感、餅のもちもち食感、黒ごまあんの優しい甘みと黒ごまの風味が美味しいパイです。
このレシピの生い立ち
ミスドに台湾ごま団子風パイがあって、美味しそうだなと思ってこんな感じかなと思って(食べたことないけど。)作ってみたら美味しかったのでレシピアップした。見た目は菓匠香月さんの餅パイを目指して作ってみました。
【 ごま団子風パイ 〗
パイのサクサク食感、餅のもちもち食感、黒ごまあんの優しい甘みと黒ごまの風味が美味しいパイです。
このレシピの生い立ち
ミスドに台湾ごま団子風パイがあって、美味しそうだなと思ってこんな感じかなと思って(食べたことないけど。)作ってみたら美味しかったのでレシピアップした。見た目は菓匠香月さんの餅パイを目指して作ってみました。
作り方
- 1
冷凍パイシートを常温に戻して、めん棒で伸ばす。11cm×28cmに伸ばす。
ピザカッターや包丁で2等分にする。 - 2
容器に粒あん、黒練りごまを入れて、スプーンで混ぜ合わせる。すり黒ごまを入れてさらに混ぜ合わせる。
- 3
切り餅を包丁で厚さを半分に切って、縦長にそれぞれ2等分にして、切り餅4本作る。
- 4
切り餅を水をくぐらせて、パイシートの真ん中に2本置く。
- 5
【2】の黒ごまあんをその上に置いて、上から下からパイシートを真ん中で合わせてくっつける。パイの横もくっ付ける。
- 6
パイの表面に無調整豆乳を塗って、上下にいり黒ごまをかける。画像のようにバゲットみたいにクープを入れて、オイルを垂らす。
- 7
オーブンを200度に温めて、20分焼いたら出来上がり♪
似たレシピ
-
〖 黒ごまパイコロネ×粒あん生クリーム〗 〖 黒ごまパイコロネ×粒あん生クリーム〗
冷凍パイシートに黒ごまを振ってコロネ型で焼いて、粒あんと生クリームを入れた黒ごまの食感、粒あんクリームが美味しいスイーツです。 ピーさんの゚ー゚゚ -
おもちを練り込んだ黒ごまパン (HB) おもちを練り込んだ黒ごまパン (HB)
餅入りなので、モチモチ!と思いきや、驚きのしっとりふわっふわ食感。お餅の甘みと黒ごま風味が絶妙の美味しさです。 maisymouse -
-
-
-
切りもちで簡単☆スイートポテもちパイ 切りもちで簡単☆スイートポテもちパイ
もちもち!サクサク!おやつにぴったりなおもちのパイレシピ。さつまいもの風味が口いっぱいに広がり、秋にぴったりな一品です♩ エムケー精工 -
お正月に余ったあんことおもちでねじりパイ お正月に余ったあんことおもちでねじりパイ
サクサクのパイ生地の中にぷっくりとろ〜りとろける食感のおもちとじんわりバターがたまりません♡お正月に余っていたら是非♡ ♪♪maron♪♪ -
【 クリームぜんざい 〗 【 クリームぜんざい 〗
お餅に粒あんとクリームチーズを包んで、生クリームと甘酒でぜんざいを作りました。お餅のもちもち食感、粒あんの優しい甘み、クリームチーズのまろやかさ、生クリームのコクと甘酒の優しい甘みが美味しいぜんざいです。 ピーさんの゚ー゚゚ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24480450