作り方
- 1
◯の薄力粉、純ココアを一緒にふるいにかけておく。
- 2
バターとチョコをレンジで約1分温めよく混ぜ、生クリームも入れ20秒温め混ぜておく。⭐︎使う時温かい状態にしておく。
- 3
卵に砂糖をいれハンドミキサーで高速で泡立てる。泡立ててツノが立つまで泡立てる。最後低速にキメを整える。
- 4
予熱180度(20分)、熱湯準備。
- 5
ゴムベラに持ちかえ①の粉類をいれしっかり混ぜる。(底からすくい上げ切るように混ぜる)
- 6
③の生地を②のチョコ生地にひとすくい入れよく混ぜ馴染ませてから③のボールに全て入れてよく混ぜる。(底から切るように)
- 7
天板に耐熱バットをひきその上に型を置き、熱湯をバットに流し込む。(熱湯2センチ)
- 8
20分蒸し焼く。10分後型を反転。
表面焦げすぎだけ注意。 - 9
焼けたら、バットを取り出し、160度で20分〜25分焼く。10分で反転。
焦げ目がいい感じならアルミをかぶせて焼く。 - 10
焼き上がったら落とす。
中の蒸気をぬく。
プルプル揺れる。 - 11
冷めたら型を取りラップをし冷蔵庫で冷やす。
半生のため崩れやすいので気をつけて型から外す。 - 12
熱を冷まし冷蔵庫で冷やしてから型から外してもいいかも。
- 13
生クリーム添えなくても充分でかなり重くボリューム満点すぎでした!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24493001