【レンチン】簡単にんじんしりしり

うりのごはん
うりのごはん @cook_40355073
tokyo

備忘録✏︎
混ぜるだけのつくりおきレシピ
冷えたまま白ごはんにかけると美味い♡
作り置きで3日程度

【レンチン】簡単にんじんしりしり

備忘録✏︎
混ぜるだけのつくりおきレシピ
冷えたまま白ごはんにかけると美味い♡
作り置きで3日程度

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 人参 1本
  2. ツナ缶 1缶
  3. 白ごま お好み
  4. ごま お好み
  5. 調味料
  6. しょうゆ 小さじ2
  7. みりん 小さじ2
  8. 料理酒 小さじ2
  9. 砂糖 小さじ1
  10. ほんだし(顆粒) 小さじ1/2
  11. 鶏ガラスープ(顆粒) 小さじ1/2弱

作り方

  1. 1

    人参をスライサーで千切りに。

  2. 2

    耐熱ボウルに人参、ツナ、「調味料」を入れ混ぜる。

  3. 3

    ②にふんわりラップをして、レンジで約5分。

  4. 4

    ※好みの柔さかになるまでレンチン1〜3分程度追加すると丁度良くなります

  5. 5

    白ごま、ごま油をかけ、全体を混ぜて完成。※ごま大好き人間なので大量にかけてます

コツ・ポイント

私は出汁感の強い味付けが苦手なので、
「ほんだし+鶏ガラスープ=小さじ1」くらいになるよう作ってます。どちらか一方だけでも作れます。
味付けが物足りないときはだしの量、しょうゆで調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
うりのごはん
うりのごはん @cook_40355073
に公開
tokyo
3歳、1歳の姉妹の母です。いつも日々の料理を助けていただいてます。自分の投稿は備忘録のために。(料理のレパートリーもレシピもすぐ忘れる)料理は知らないことだらけですが、私が作ったものも誰かのお役に立てられていたら嬉しいです。保存やつくれぽありがとうございます♡
もっと読む

似たレシピ