ふくれ菓子(郷土菓子)

lemoネイド
lemoネイド @cook_96666455

鹿児島では『ふくれまんじゅう』とも呼ばれ昔から親しまれています。
ふんわり優しい味と食感で幅広い世代にオススメです。

ふくれ菓子(郷土菓子)

鹿児島では『ふくれまんじゅう』とも呼ばれ昔から親しまれています。
ふんわり優しい味と食感で幅広い世代にオススメです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10個前後
  1. 小麦粉 120g
  2. 重曹 小さじ1
  3. 1個
  4. 粉末黒糖 140g
  5. 小さじ1
  6. はちみつ 大さじ1/2
  7. 80cc

作り方

  1. 1

    粉末黒糖と重曹はこれを使いました。粉末黒糖は少しつぶつぶがありますが、そのまま使って大丈夫です。

  2. 2

    小麦粉と重曹を合わせてふるう。

  3. 3

    卵をとき粉末黒糖を加えて混ぜ、続いて酢、はちみつ、水を加え❶を入れ混ぜ合わせる。

  4. 4

    アルミカップに7分目ほど入れ生地を流し入れる。

  5. 5

    蒸し器に入れ、強火で10分〜15分蒸して竹串を刺して生地がついてこなければ大丈夫。

コツ・ポイント

☆ アルミカップは硬めが使いやす いです。
☆ 蒸し器に水を半分の高さ入れ、沸騰して蒸気が上がってから蒸し始めましょう。
☆ 蒸し器の蓋は水滴が落ちないように布でくるみます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
lemoネイド
lemoネイド @cook_96666455
に公開
こんにちは♪日々の料理を面倒だなぁ、、と思いながら作るより、少しでも楽しんで作っていけたらと思い投稿を始めました。出来るだけ簡単で家庭の味になるようなものを見たり作ったりしています。この場所を自分の覚え書きとして、そして我が家の味がどこかのお家の一品になったら嬉しいなぁと想像しながら楽しくやっていきたいと思います。保存や印刷、つくれぽやリアクションなど励みになります。不慣れではありますが、どうぞよろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ