具材から味付けしっかりお店の白和え

xxちいxx
xxちいxx @cook_40852290

具材のひとつひとつに味付けをすることで、コクのある白和えになります!!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人〜3人
  1. 木綿豆腐 150g(1/2丁)
  2. 小松菜ほうれん草でも) 2本
  3. にんじん 5cm(50g)
  4. 板こんにゃく 1/4(40g)
  5. ちくわ 1本
  6. しめじ 10本程度(15g)
  7. ⚫︎みそ 小2
  8. ⚫︎すりごま 大1〜2
  9. ⚫︎はちみつ(砂糖でも) 小2
  10. ⚫︎ほんだし 小1
  11. ⭐︎料理酒 小1
  12. ⭐︎みりん 小1
  13. ⭐︎砂糖 小1
  14. しょうゆ 小1
  15. ごま 小1

作り方

  1. 1

    豆腐は水切りする(私は重しを3時間程乗せる)小松菜以外の具材は画像の様にカットします。

  2. 2

    小松菜は芯から先にゆで、芯がしなったら全体を入れ2分ほどゆでます。水洗いししっかり絞ります。

  3. 3

    ごま油を入れ、こんにゃくを中火で2分炒めます。にんじん、しめじを加え⭐︎を入れ更に2分炒めます。

  4. 4

    ちくわとしょうゆを加え、中火のまま1分程度炒めます。炒めたらお皿に移ししっかり冷まします。

  5. 5

    具材が準備できたら、水切りした豆腐に⚫︎を合わせ、手で潰し込み混ぜます。

  6. 6

    小松菜は投入前にもう1度水気を絞ります。
    炒めた具材も全て合わせます。

  7. 7

    完成です!!

コツ・ポイント

お豆腐の水切りは、前日の夜から冷蔵庫に仕込んでもいいくらいです!!
小松菜もしっかり絞ってください。
水分が沈んで残念なお料理になってしまいます。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

xxちいxx
xxちいxx @cook_40852290
に公開
5人の子供達が言う『これ食べたい』を26年間とにかくチャレンジしまくってきました!!今は1人暮らしをしながら趣味としてお料理を楽しんでいます!!子育てを終えて時間ができたらレシピ公開をしてみたいなってずっと楽しみにしてきました。しっかり手間暇と時間をかけて、食べてくれる人の好みや笑顔を考えながらお料理するのが好きです。これからお料理を始める人にしっかり伝わる画像と説明多めでレシピあげていきます。毎日トラックに乗っているので運転中に食べれるワンハンドトラック飯もお伝えしていきたいです!!
もっと読む

似たレシピ