作り方
- 1
豆腐は水切りする(私は重しを3時間程乗せる)小松菜以外の具材は画像の様にカットします。
- 2
小松菜は芯から先にゆで、芯がしなったら全体を入れ2分ほどゆでます。水洗いししっかり絞ります。
- 3
ごま油を入れ、こんにゃくを中火で2分炒めます。にんじん、しめじを加え⭐︎を入れ更に2分炒めます。
- 4
ちくわとしょうゆを加え、中火のまま1分程度炒めます。炒めたらお皿に移ししっかり冷まします。
- 5
具材が準備できたら、水切りした豆腐に⚫︎を合わせ、手で潰し込み混ぜます。
- 6
小松菜は投入前にもう1度水気を絞ります。
炒めた具材も全て合わせます。 - 7
完成です!!
コツ・ポイント
お豆腐の水切りは、前日の夜から冷蔵庫に仕込んでもいいくらいです!!
小松菜もしっかり絞ってください。
水分が沈んで残念なお料理になってしまいます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
簡単!ほうれん草の白和え☆みそ味 簡単!ほうれん草の白和え☆みそ味
いっけん難しそうな白和え…でも、簡単に美味しいコクのある白和えが出来ます♪調味料は味噌と砂糖のみ٩(๑❛ᴗ❛๑) muffin.scone_ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24518097