栄養爆弾!ひじきとえのきのお豆腐鶏つくね

杉山かふん @sugikafun_jp
鉄分も食物繊維も摂れる◎栄養たっぷりふわふわ鶏つくね。えのきたっぷりでかさまし!ヘルシーだけどボリューム満点でおなか満足◎つくりおきやお弁当にも♪
作り方
- 1
えのきは1cm幅に切ってほぐす。乾燥芽ひじきはたっぷりの水で戻しておく。
- 2
ボウルに鶏ひき肉を入れ、塩こしょうを加えて粘りが出るまでこねたら、生姜チューブ、豆腐、えのき、ひじきを加えてよく混ぜる。
- 3
②を6〜8等分して平たい丸に成形し、それぞれ大葉(茎は切る)を巻く。
- 4
フライパンにサラダ油をひき、③を並べてこんがりするまで焼いたら、ひっくり返して蓋をし、弱火で7分ほど焼き中まで火を通す。
- 5
☆の材料を加えて照りが出るまで煮絡める。
コツ・ポイント
•たねにひじきを加える時は水気をしっかり切ってから加えてください。
•豆腐は絹でも木綿でもどちらでもかまいません。水切りは不要ですが、パックの中の余分な水は捨ててから使ってください。
•手に水をつけながらだと成形しやすいです。
似たレシピ
-
ヘルシーふわふわ★えのきと豆腐の鶏つくね ヘルシーふわふわ★えのきと豆腐の鶏つくね
生姜たっぷり。豆腐とえのきでかさ増し♪♪とってもヘルシーな鶏つくねです♡ふわふわなつくねに卵黄を絡めて召し上がれ♡ 梅干し大好きマン☆ -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24526161