ウドのきんぴら

ぽこりん亭
ぽこりん亭 @lemon_thyme

ウドは今が旬の春の香り

ウドのきんぴら

ウドは今が旬の春の香り

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 太めのウド 2本
  2. ごま 大さじ1
  3. 砂糖 25g
  4. 醤油 70cc

作り方

  1. 1

    ウドの新芽を取り、ピーラーで薄く皮を剥く

  2. 2

    フライパンに水を張り、カットしたウドを浸してアク抜きをする。
    5分ぐらい。
    洗い物が減るので、最近はコレやってます。

  3. 3

    アク抜きした水は蓋を利用してしっかり捨てて、強火で1分加熱したところにごま油投入。
    強火で3分炒める。

  4. 4

    砂糖と醤油で味付けをする。
    蓋をして5分加熱したら一度全体を混ぜて、更に5分加熱する。

  5. 5

    蓋を外して煮汁を飛ばすように加熱して完成。

コツ・ポイント

フライパンでアク抜きした後に強火で1分加熱すると余分な水気が飛ぶので、炒めやすくなります。
最近は手抜きによくやっています。
見ての通り、ウドは大きい短冊切りにしました。
理由は、食べ応えがある!そのためだけです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぽこりん亭
ぽこりん亭 @lemon_thyme
に公開
備忘録として利用しています。作ったレシピを整理していたら、なんと!美味しそうなものが何もないことに気付きました。もう少し丁寧に作り、見栄え良く盛り付けたらマシに見えるのかもしれませんが、これが私の全力です。料理は冒険!これからも全力で冒険料理を続けていこうと思います。つくレポでは更なる工夫をしていただきありがとうございます。
もっと読む

似たレシピ