白トリュフ香る白だし醤油のツナ和風パスタ
DAISOの白トリュフ香る白だし醤油を使いたくてトリュフ専門店さんとoneiiさんのレシピを混ぜたレシピ
作り方
- 1
パスタを茹でる(ザルに出したパスタは、すぐにソースに絡めないなら、Aとは別のオリーブオイルをかけ混ぜるとひっつきにくい)
- 2
A:オリーブオイルとえのき、ツナ缶、炒める。
炒まったら、パスタを入れ混ぜる。 - 3
B:火を止めて、バターは鍋肌に溶かしてからめて、最後に醤油をパスタの上にかけて混ぜる。
- 4
C:最後にしそをハサミで切って、盛り付け
似たレシピ
-
-
-
-
-
大葉とツナの和風パスタ 大葉とツナの和風パスタ
茹で上げたパスタと具材を混ぜるだけの簡単レシピです。ツナ缶はオイルごと使って旨味もバッチリで麺もくっつきにくいです。粗挽き黒こしょうは多めがオススメです。 江上隼人 -
-
-
-
-
バター醤油が◎ ツナと野菜の和風パスタ バター醤油が◎ ツナと野菜の和風パスタ
ツナの旨みとバター醤油の味付けが決め手の和風パスタです。おろしニンニクを入れた合わせ調味料を入れて炒め合わせるだけ!今回は、ニンニクと相性が良い玉ねぎ(サラダ用にとっておいた紫玉ねぎ)とほうれん草を加えてみました。 NECOROB -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24529716