焼きりんご

OkuSama18
OkuSama18 @cook_40131996

大きな日本のりんごを使う

焼きりんご

大きな日本のりんごを使う

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. りんご 大 1個
  2. 黒砂糖 大さじ2
  3. 洋酒 50ml

作り方

  1. 1

    りんごの芯を小型ナイフで切ってほじくり、底の1cm手前で止めて、黒糖と洋酒を注いで穴を塞ぐ。

  2. 2

    オーブンを180℃で5分予熱して、りんごをアルミホイルで軽くくるんでオーブンで180℃18分で焼く。

  3. 3

    焼けたら皿に置いて、フォークで切って食べる。りんごはフォークでさっくり切れるくらいにローストされている。

  4. 4

    糖と洋酒は好みで変える。バターを入れても良い。入れたら時間をおいてなじませても良い。

  5. 5

    ロースト時間は好みで変える。

  6. 6

    写真は予熱後、180℃18分。20分でも良かったが25分だと長過ぎるかも。30分はアウトかも!!

コツ・ポイント

砂糖や洋酒は自分の好みのものを使うとよい。私は黒糖と白ワインだったが、糖は、蜂蜜や上白糖、ザラメ砂糖でもいいし、洋酒もブランデーやウィスキー、リキュールでもいいと思う。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
OkuSama18
OkuSama18 @cook_40131996
に公開
和食、洋食、お菓子、ラーメンとあらゆる料理を手間暇省いてチャレンジしています!(笑)時間のかかる出汁取りは粉末出汁を使い、長い炊き込みには圧力鍋を使ったり、調理済み具材を使うなどしているのも特徴です!皆さんの参考になるものがあれば嬉しい限りです!たまに手のかかるものも作ってます。
もっと読む

似たレシピ