作り方
- 1
米味噌、生七味、みりんを器に入れて、混ぜ合わせ、味噌ダレをつくります。
- 2
白ネギを豚バラの幅に合わせて切ります。
※白い部分と葉の部分それぞれ豚バラの枚数に合わせて準備 - 3
豚バラをまな板の上に広げ、味噌ダレをぬり、白ネギを巻きます。
- 4
フライパンにごま油を入れ、中火にし、③を並べたら、弱火にし、蓋をします。
※巻き終わりを下にします。 - 5
2、3分ごとに焼き面を回す、蓋をするを繰り返して、火が通ったら、できあがり!
コツ・ポイント
白ネギの甘みとトロトロ感を引き出すため、弱火でじっくり蒸し焼きしました。
似たレシピ
-
-
-
-
-
レンコンと豚バラのウマウマ味噌炒め レンコンと豚バラのウマウマ味噌炒め
余っていたウマウマ味噌だれをレンコンと絡めてみました。豚バラの甘みとあいまって予想以上の美味しさ♪ご飯が進むこと必至です。kinaco
-
長ねぎの豚バラ巻き・味噌ダレ焼き 長ねぎの豚バラ巻き・味噌ダレ焼き
常備食材で一品♪長ねぎに豚バラをくるっと巻いて。やみつき味噌ダレはお酒にも合います。長ねぎを長芋にしても美味しい! CrazyLife -
-
-
レンジ1分半★夏バテに長ネギ梅豚★常備菜 レンジ1分半★夏バテに長ネギ梅豚★常備菜
レンジで出来る超オススメ♪豚バラとレンジは相性がいい。長ネギと梅で夏バテ知らず!豚バラの甘みとコクが無限♡冷酒に合うー! 元外交官夫人のレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24542712