エスニック味玉※簡単副菜
エスニックな風味が香る変わり種味玉🙋一口食べればアジアの風が吹くお味🫡卵のまろやかさでキツくない風味です✨
作り方
- 1
ゆで卵を作りる。レシピはリンクを参照して下さい。
- 2
A.をポリ袋で混ぜる。
- 3
ポリ袋にゆで卵を入れ、6時間以上漬ける。
- 4
ポリ袋から取り出してパプリカパウダーをかけたら完成❗️
コツ・ポイント
12時間漬けると味がよく染みます。24時間漬けると白身のしっかり食感が出てきます。
似たレシピ
-
-
-
-
餃子風味玉※簡単作り置き副菜お弁当 餃子風味玉※簡単作り置き副菜お弁当
簡単に出来て美味しい副菜です🙋餃子風の味に卵のまろやかさがたまりません❗️丼にしてかき込むのもあり✨にんにくを入れず、生姜を倍量入れればお弁当にも🫡 爆裂オムレツ -
味玉南蛮漬け※簡単レンジ副菜 味玉南蛮漬け※簡単レンジ副菜
南蛮ダレが余ったので味玉を漬けてみました。甘酸っぱい風味に卵のコクがきて、豆板醤がピリリと引き締めるコク旨味に仕上がりました😇 爆裂オムレツ -
味玉梅コチュジャン漬け※簡単レンジ副菜 味玉梅コチュジャン漬け※簡単レンジ副菜
コチュジャンのコクを、ほのかな梅の風味が引き締め、最後にガーリックがふわりと香る1品🤤辛さは無いのでお子様でも美味しく召し上がれます🙆パンチが欲しい方は、にんにくチューブを追い足しすればおつまみの1品に❗️ 爆裂オムレツ -
麻婆味玉※簡単レンジ副菜 麻婆味玉※簡単レンジ副菜
しっかり旨辛麻婆味😋黄身のまろやかさも合わさって、やみつきになる1品❗️麻婆味玉丼にするもよし、そのままおつまみにするもよし🍻胡麻や山椒、ラー油のトッピングもよく合います。 爆裂オムレツ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24570319