餃子の皮でミニピザ☆

らぶうさこ
らぶうさこ @cook_40194992

餃子の皮を使ってパリパリのミニピザ完成♪♪
子供も食べやすい大きさです♪
おもてなしにもピッタリ!

餃子の皮でミニピザ☆

餃子の皮を使ってパリパリのミニピザ完成♪♪
子供も食べやすい大きさです♪
おもてなしにもピッタリ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 餃子の皮 20枚
  2. トッピング材料① 下記
  3. ☆ピザソース(市販の物) 大さじ1〜2
  4. つぶコーン 1/3カップ位
  5. ベーコン薄切り 4枚
  6. ピザ用チーズ(料理用でもOK) 1カップ位
  7. トッピング用材料② 下記
  8. キムチ 大さじ2位
  9. ツナ(パウチのもの使用) 大さじ2位
  10. ピザ用チーズ(料理用でもOK) 大さじ2位

作り方

  1. 1

    トッピングの材料を用意する。今回は冷凍コーンを使ったのでレンジで加熱しました。

  2. 2

    ベーコンは1cm幅に切る。キムチは1cm幅くらいに切り揃える。ツナはパウチの口を切り水気を絞って容器に移す。

  3. 3

    小さいボールに水を用意する。餃子の皮2枚のうちの1枚の全面に水をつける。水をつけたらすぐにもう1枚の皮と重ね合わせる

  4. 4

    用意できた皮は7枚はコーンベーコンチーズ。3枚はキムチ、ツナ、チーズに分けて使います

  5. 5

    用意できた皮に、①コーンベーコン用のピザソースをスプーンで薄く塗る。トッピングのコーン、ベーコン、チーズを順にのせる

  6. 6

    ②キムチ用の皮にはキムチを広げてのせる。次にツナ、チーズをのせる。

  7. 7

    オーブントーストの天板にアルミホイルを敷く。用意したミニピザを並べる。

  8. 8

    オーブントースターのピザ機能で焼き上げる。

  9. 9

    通常のトースター機能の場合は5分くらい焼いて焼き具合を見ながら追加で焼いて下さいね。その場合焦げないように注意です。

  10. 10

    チーズが溶けて、生地の周りがこんがり焼けたら出来上がりです。

コツ・ポイント

私は餃子の皮を2枚水で貼り付けて使ってます。パリパリ感が増して美味しいです😋皮の周りにこんがり焼き目が付くまで焼いてます。
トッピングの材料は何でもOKなので、ご家庭でお好みの材料をのせて焼いて下さいね。家族に好評でした。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
らぶうさこ
らぶうさこ @cook_40194992
に公開

このレシピの人気ランキング

似たレシピ