作り方
- 1
バンズを作る。
- 2
ベーコンを3mm幅に切り、オリーブオイルを引いたフライパンでカリカリになるまで焼く(油跳ねに気をつける)。
- 3
ベーコンを皿に移し、同じフライパンに水、コンソメ、塩を入れ、沸かす。
- 4
お湯が沸いたら、マカロニ、バターを入れ、常に沸騰する火加減で茹でる。
- 5
チェダーチーズを溶けやすいサイズに切っておく。
- 6
④の工程から7分経ったら牛乳、コンソメ、薄力粉を加える。
- 7
マカロニの水分が減ってきたら、火を弱火にし、チェダーチーズを入れる。
- 8
チーズが溶けたら、マッケンチーズ完成。
- 9
ひき肉を100gに分け、4つとも丸めて、フライパンへ並べる。
- 10
ヘラ等を使い、ひき肉をプレスし、パティのサイズに広げる。
- 11
塩、黒胡椒をパティの両面に振り、中火で片面を焼く。焼けたら、裏返して蓋をして焼く。
- 12
パティが両面焼けたら、火を止める。パティを押した時に赤い肉汁が出なければ、中まで火が通っています。
- 13
バンズ、パティ、パティ、マッケンチーズ、ベーコン、バンズの順に重ねて完成。
コツ・ポイント
チーズバーガーに手間を加えて、別ベクトルのチーズバーガーへ🍔🧀
ハンバーガー好きな人はぜひ作ってみてください@ノ“
リンクされたレシピ
似たレシピ
-
-
-
アメリカンハンバーガーパティ❤具材etc アメリカンハンバーガーパティ❤具材etc
肉100%のハンバーガー用のパティの作り方と、具材の紹介です。お好きな具材で手作りハンバーガーを楽しんでみてくださいね✿ *夏海* -
-
-
Macaroni&Cheese Macaroni&Cheese
【マカロニ アンド チーズ】またの名をMac'n Cheese・・・アメリカでは、子供も大人も大好きな一品。サイドディッシュなどにも。 Omamama -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24598885