作り方
- 1
皮は汚れてる部分や変色してるところは取り除き、ざざーっと皮をとってます。お好みで。
- 2
3cm角くらいにカットしてから面取りします。ピーラーを使うと早くてカンタン。
- 3
直径18cmくらいの鍋に水と調味料を入れて皮を下にして落とし蓋的なお皿でものせて中火15分。
- 4
時間になったら火を止めて煮汁を大さじ1〜2杯分くらい残して流す。かぼちゃを落とさないように注意!蓋をして放置。
コツ・ポイント
面取りと煮た後の休ませ方がポイントですかね。
煮た後の煮汁をそのままにするとべちゃっとするし、全部流してしまうと乾燥して皮が分離しちゃったり。最初の煮汁を減らすと火が通らなかったり焦げたり。そして、この方法に辿りつきました^_^
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24628246