手作りヨーグルト(発酵2時間)*パルテノ

ぽむぽむまりん @cook_40097380
パルテノ(プレーン砂糖不使用)使用です。
牛乳でしっかり固まりますよ♬
ホエイも少なめで、酸味が少ないので食べやすいです。
ぎゅっと濃縮されているパルテノなら失敗知らず!作ってみてね♡
手作りヨーグルト(発酵2時間)*パルテノ
パルテノ(プレーン砂糖不使用)使用です。
牛乳でしっかり固まりますよ♬
ホエイも少なめで、酸味が少ないので食べやすいです。
ぎゅっと濃縮されているパルテノなら失敗知らず!作ってみてね♡
作り方
- 1
鍋に牛乳を入れ火にかけ、ふつふつっと(ふわっと)沸いたら直ぐに火を消して鍋ごと冷水にさらします。
- 2
3~4回水を取りかえながら鍋肌を手で触れられるくらいまで混ぜながら冷まします。(人肌程度)
- 3
パック牛乳の場合、未開封の牛乳なら人肌程度に温めるだけでもOKです。
- 4
容器にパルテノを入れ150~200㏄ぐらいの牛乳でよく混ぜ溶かして残りの牛乳をゆっくり加え混ぜます。
- 5
ラップをふわっとかけ、オーブンレンジの発酵機能で60分×2回(=120分)発酵させます。(容器は揺らさないように!)
- 6
発酵後、容器を静かに傾け固まっているのを確認してから取り出して、出来れば室温に戻します。
- 7
オーブンレンジ内でそのまま冷めるまで置いてもOKですが、忘れないようにね。
- 8
2時間で固まっていない場合は、30分くらい追加発酵させてね。(発酵直後は柔らかい感じがしますが冷蔵すると固まります。)
- 9
直ぐに冷蔵庫で冷やします。出来上がりです!
コツ・ポイント
容器やスプーン等は熱湯消毒すること!オーブンレンジの発酵機能は40℃です。ヨーグルトは50gくらいから固まりますがホエイが多めな気がするので、60gにしました。パック牛乳は「牛乳」表記(乳脂肪分3.0%以上無脂乳固形分8.0%以上)のもの。
似たレシピ
-
-
-
材料2つ手作りヨーグルト☆オーガニックも 材料2つ手作りヨーグルト☆オーガニックも
ミューズリが大好きで毎日食べてるけど、オーガニックヨーグルトの高額な事よ.. 😭ならば自分でオーガニックヨーグルトつくっちゃえ!と沢山調べ、上手に美味しくできたのでこちらに😊ミューズリはブランデイさんの本場レシピ、レシピID18779633を利用させて頂いてます✨️美味しいし、食べると元気に疲れ知らずで1日過ごせるので、欠かさず食べるのが日課となりました🫡❤️大量生産レシピなので、半分の量でもかなり沢山できます😊オーブンでの時間が長いほど酸味が増し固まります。カバー写真は6時間、とろんとしたヨーグルト。これ本当に美味&クリーミーですが、Heavy cream(生クリ)適量牛乳に入れると更にクリーミーに。作り方1で加えて下さい marihawaii -
-
-
-
ヨーグルト育てる♫(自家製ヨーグルト) ヨーグルト育てる♫(自家製ヨーグルト)
手作りヨーグルトって酸味が少なくクリーミーで実はとっても食べやすいんです♡牛乳比較参考にしてください(^o^) よっつぉん -
-
-
簡単★牛乳パックのままで自家製ヨーグルト 簡単★牛乳パックのままで自家製ヨーグルト
牛乳パックのまま作るので、洗い物は少ないです。鍋も火も使いません。作りたてのヨーグルトはほんのり牛乳風味でふわとろv ys27_mag -
自家製ヨーグルトからレア—チーズケーキ 自家製ヨーグルトからレア—チーズケーキ
しっかり固めれば摘んでも食べられる。自家製ヨーグルトで、硬さにこだわったレア—チーズケーキを食べやすいバーにしました。 たなからぼた子 -
BIO(砂糖、脂肪0)で自家製ヨーグルト BIO(砂糖、脂肪0)で自家製ヨーグルト
色々な種類のあるダノンBIOの中で、今回は砂糖0・脂肪0のプレーンタイプを使って簡単に自家製ヨーグルトを作りました。 タニカ電器
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24634419