甘めのとろける卵焼き※簡単お弁当副菜
試行錯誤の末にたどり着いた我が家の卵焼きです💯
水分少なめでも、甘めでとろっとした食感で至福のひと時をどうぞ🤭
作り方
- 1
ボウルに卵を割り入れ、そこにマヨネーズ大さじ1、砂糖大さじ1と1/2、塩3つまみを入れる。
- 2
菜箸をボウルの底につけたまま左右に動かし白身を切るように時々持ち上げ、混ぜて卵液をつくる。
- 3
フライパンに強火でサラダ油を熱し、卵液を全量の1/3ほど流し入れ、フライパンを傾けて広げる。
- 4
フライパンを動かしても卵液が流れない程度の半熟になったら、火から外して卵の端を少しずつ剥がし巻いていく。3〜4巻くらい。
- 5
巻き終えたらフライパンの端で卵の端を焼き付け、奥にスライドさせる。
- 6
再びフライパンに油を塗り、残りの1/2の卵液を流し入れて焼く。卵を持ち上げ、卵の下にも卵液を流し入れる。
- 7
これを繰り返す。
- 8
卵液を全て流し巻き終えたら完成!粗熱をとってから切る。
コツ・ポイント
卵液をつくるときに混ぜすぎないようにして、白身はしっかり切るようにすると美味しく出来上がります🫡
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24643176