ジューシー♫豚ひき肉のオムライス

マルコメくんのレシピ
マルコメくんのレシピ @cook_40296419

バターの香りとひき肉のコクがたまらない★
旨味がごはんにじゅわっと染み込む★

ジューシー♫豚ひき肉のオムライス

バターの香りとひき肉のコクがたまらない★
旨味がごはんにじゅわっと染み込む★

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 温かいごはん 3杯分(約500g)
  2. 豚ひき肉 150g
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. ピーマン 1個
  5. 6個
  6. バター 25g
  7. トマトケチャップ 適量
  8. コンソメ顆粒 小さじ1
  9. 塩こしょう 適量
  10. 【合わせ調味料】
  11. トマトケチャップ 大さじ9
  12. ウスターソース(なければ中濃でも) 小さじ3
  13. 砂糖 小さじ1/2
  14. 牛乳 大さじ1

作り方

  1. 1

    玉ねぎ、ピーマンをみじん切りにします。【合わせ調味料】を混ぜ合わせておきます。

  2. 2

    フライパンにバター10gを入れ中火にかけ、豚ひき肉を炒め色が変わったら玉ねぎピーマンを入れて塩こしょう3振りし炒めます。

  3. 3

    1で合わせた【合わせ調味料】を入れて全体に絡めながら炒めます。酸味を飛ばすのでしっかり炒めてください。

  4. 4

    ご飯を投入しコンソメ小さじ1、塩こしょうを3振りして、全体がムラなくケチャップ色になるまで炒めてボウルに取り出します。

  5. 5

    卵2個と牛乳大さじ1、塩こしょうひと振りしてよく溶いておきます。

  6. 6

    洗ったフライパンにバター5gを入れて中火にかけ、よくあたたまったら5の卵液を流し入れます。

  7. 7

    中心部分を箸でぐるぐると手早くかき混ぜ、卵液を傾けて穴がないようにします。卵が半熟状になったら火を止めます。

  8. 8

    円の半分よりも少し奥側にチキンライス1/3量を盛り、弱火にかけ、手前と奥側から卵をそっとチキンライスにかぶせます。

  9. 9

    フライパンを傾けながらオムライスを滑らせ皿の上でひっくり返します。キッチンペーパーなどをかぶせて手で形を整えます。

  10. 10

    ケチャップをかけて完成!

コツ・ポイント

豚ひき肉のほか、合い挽き、鶏ひき肉でも美味しくできあがります。
工程3でケチャップをしっかり炒めて酸味を飛ばします。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
マルコメくんのレシピ
に公開
和洋中から漬け物、お菓子まで幅広く挑戦してクッキングタイムを楽しんでいます。炊飯器は持たず、毎日土鍋でご飯を炊くのがこだわりのひとつ。調味料や素材の良さを大切にしながら、家庭で再現しやすいレシピをお届けします。
もっと読む

似たレシピ