作り方
- 1
ハンバーグを煮込む。
- 2
ご飯を弁当に詰める。
- 3
ゆで卵を半分に切る。
- 4
ちくわと大葉を半分に切り、ミニトマトを巻いてピックで留める。
- 5
にんじんをバターと砂糖でレンチングラッセにする。
- 6
さつまいもを焼く。
- 7
なすをレンチンし、ごまで和える。
- 8
ツナとマヨネーズを混ぜ、餃子の皮で包む。
- 9
フライパンでツナマヨ餃子を焼く。
- 10
全てを弁当に詰め、ごまを振る。
コツ・ポイント
色とりどりの食材を使うことで、見た目も楽しめるお弁当になります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
煮込みハンバーグの次の日は…ロコモコ丼♪ 煮込みハンバーグの次の日は…ロコモコ丼♪
煮込みハンバーグの次の日は、ぜひ作ってほしいです♪簡単で美味しいよ(*≧∀≦*)『次の日』の人気検索トップ10入り♪ かのまき
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24678625