作り方
- 1
ご飯を弁当箱に詰め、ひじきを散らす。
- 2
手作り煮込みハンバーグを作り、レタスと共にご飯の上に乗せる。
- 3
ウインナーを焼き、弁当箱に詰める。
- 4
ちくわを半分に切り、チーズを挟んでハート形にし、楊枝で止めて焼く。
- 5
卵を薄焼き卵にし、三等分して間にチーズを置き、クルクル巻く。馴染ませてから半分に切る。
- 6
スナップエンドウを茹で、ミニトマトと共に飾る。
- 7
ピーマンと昆布の和え物を詰める。
コツ・ポイント
色とりどりの具材を使うことで、見た目も楽しめるお弁当になります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
煮込みハンバーグ残りでミートスパゲティ 煮込みハンバーグ残りでミートスパゲティ
煮込みハンバーグ余ったのでパスタにかけたら濃厚なミートスパでした。12.2.7パスタの分量190→100に修正しました。 花の嵐 -
-
-
-
-
-
煮込みハンバーグの次の日は…ロコモコ丼♪ 煮込みハンバーグの次の日は…ロコモコ丼♪
煮込みハンバーグの次の日は、ぜひ作ってほしいです♪簡単で美味しいよ(*≧∀≦*)『次の日』の人気検索トップ10入り♪ かのまき
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24747019