
作り方
- 1
切り干し大根をボウルに入れて水を入れ替えながら2、3回洗い軽く絞りボウルに置いておく
※水で戻さないので絞りすぎないこと - 2
小松菜をラップで包み、レンジで500w1分半加熱し、1センチ幅に刻む
- 3
にんじんを千切りにして、耐熱容器に入れて500w1分加熱(少し水を入れてチンする)
水を切って、少し冷ます - 4
切り干し大根の入ったボウルに、加熱した小松菜、にんじん、鰹節を加える
ツナ缶は油を切らず全て入れる - 5
めんつゆ大さじ1~1.5を加え、箸で混ぜて完成
- 6
味が濃い時は、味見しながら水をいれて調節する。
薄い場合はめんつゆを足す。
冷蔵庫で30分味を馴染ませると◎ - 7
※めんつゆは3倍濃縮のものを使用
※ノンオイルツナ缶を使う時は軽く水切りしてサラダ油大さじ2を加える
コツ・ポイント
合いそうな食材
れんこん
ひじき
しらす
干しエビ
白ごま
ごま油
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24693733