お好み焼き風蒸し焼き卵😻
またの名を、小麦粉が入ってないお好み焼きとも🤣😻。久々の蒸し焼き卵ニューバージョン、ついに、お好み焼き風に進化です😻‼️🤣😂🤣😂
作り方
- 1
ボールに材料の上から、卵、干し海老、花鰹、酒、みりん、お醤油まで入れ卵を解きよく混ぜまぜ🤣、そこに長芋をすりおろします。
- 2
キャベツを千切りにします。
- 3
①に②のキャベツを混ぜます。
- 4
蒸し鍋に水をセットして、蓋をして沸騰させておきます。耐熱容器の内側には油を塗っておきます。
- 5
④の耐熱容器に③を流し入れ、沸騰した蒸し鍋に入れ蓋をします。
- 6
弱めの中火で15分。15分経ったら、蓋をしたままもう3から5分蒸らします。今回は3分の蒸らしでは真ん中がまだ生でした。
- 7
15分以上の蒸らし時間で、本日は調理道具の片付けができました🙌
- 8
ジャーン🎉🤣
- 9
ナイフを入れ6等分に切り、食べる分だけお皿に取り、残りは冷めたら容器の蓋をして冷蔵庫に保存できます😻
- 10
蒸し焼き卵に味は付いてますが、お好み焼き感アップ⤴️には、やはりお好み焼きソースは外せない⁉️
- 11
市販のお好み焼きソースがあればそれで、うちはソースがない😅のでお醤油とマヨネーズを混ぜて代用しました。
- 12
蒸し焼き卵にソースをかけて出来上がり😻
コツ・ポイント
粉もんとは言わない、お好み蒸し⁉️
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
糖質制限♪材料3つ!卵だけでお好み焼き★ 糖質制限♪材料3つ!卵だけでお好み焼き★
気分だけでもお好み焼きを食べたい!!!小麦粉を使わず卵とキャベツでヘルシーかつボリュームたっぷり♪ マママママーライオン -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24702508