こいのぼり味玉
▶︎ゆで卵を作ったら跡をつけて漬けるだけ!
▶︎お急ぎの場合は麺つゆ原液で15分✨
▶︎お手軽こいのぼりをこどもの日の一品に🎏
作り方
- 1
ゆで卵を作り、殻を剥いて写真のように跡をつける。
(鱗と白目:ストロー、黒目:爪楊枝、エラ:スプーン) - 2
ポリ袋に①、麺つゆ、水(大さじ3※分量外)を入れ、半日〜1日漬け込んだら完成。※お忙ぎの場合は、麺つゆ原液で15分☆
コツ・ポイント
お忙ぎの場合は、麺つゆを希釈せずに漬けましょう☆15分程度でもしっかり味がつき、鯉のぼりの模様も濃くなります◎
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24705168