オートミール配合・ミルク食パン
オートミールを配合したふわっふわなミルク食パン。シンプルな生地なのでサンドイッチやオープンサンドにオススメです!
作り方
- 1
こちらのオーガニックオートミールを使用。パンに配合する時は、ミルで粉末状にしています。
- 2
耐熱ボウルに牛乳以外の材料を計量する。人肌に温めた牛乳を加えて、粉っぽさがなくなるまで混ぜる。
- 3
台の上に生地を出し、表面がツルンとするまで捏ねる。捏ね上がった生地を耐熱ボウルに戻し、ラップをして1次発酵。
- 4
生地が2倍くらいに膨らむまで発酵させる。写真はオーブン40℃で50分発酵した状態。
- 5
フィンガーテスト、ガス抜き。丸め直してベンチタイム10分程度。分割なし。
- 6
成形。とじ目を上にして、ガス抜きめん棒で縦長の長方形にのばす。横は食パン型よりも長くならないようにし、手前から巻く。
- 7
油脂(バターなど)を型の内側に塗り、生地を入れて、ラップをかけて2次発酵へ。
- 8
型の8割程度まで膨らんだら2次発酵終了!オーブンに190℃で予熱を入れる。予熱待ちの間に生地のトップに切り込みを入れる。
- 9
今回は、切り込みを入れたところに余っていたバターを乗せましたが、乗せなくても良いです。
- 10
190℃で25〜28分焼く。各ご家庭のオーブンにより違いがあると思いますので、調整願います!
- 11
型から出し、粗熱をとる。一晩ガマンしてww落ち着いてからカットしました。ふわんふわんです(•ө•)♡
コツ・ポイント
全粒粉の代わりに、消費したかったオートミールを配合。オートミールはミルで粉末状にして使用しています。全粒粉配合のミルク食パンよりも柔らかい気がします。発酵時間は、生地の膨らみ具合、状態をみて判断してください!
似たレシピ
-
-
-
1.5斤のオートミール入りミルク食パン 1.5斤のオートミール入りミルク食パン
オートミールでタンパク質と食物繊維アップ!牛乳もたっぷりでフワフワな1.5斤食パンになりました。バター少なめヘルシー配合 キュキュットさん -
☆HB☆究極のふわふわっふわミルク食パン ☆HB☆究極のふわふわっふわミルク食パン
ID:17917567を遥かに越えた、究極のふわふわっふわミルク食パンが完成♪柔らか過ぎて切るのが大変(;^_^A Sweet821 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24740089