豆腐ステーキ 旨だしあんのせ
豆腐ステーキに旨だしを入れたあんをかけたら、すごくおいしくできました!
残ったあんをうどんにかけても美味しいです
作り方
- 1
豆腐をキッチンペーパーで巻いて水切りをする(しばらく置く)
- 2
野菜をみじん切りにする
- 3
鍋の中に②と鶏ひき肉と旨だしを入れてアクをとりながら少し煮る
- 4
材料に火が通ったら 料理酒を入れて1~2分煮てその後砂糖と料理酒をいれてまた1~2分煮る
- 5
④にしょうゆ、めんつゆを入れる
- 6
①に片栗粉をまぶしてフライパンに油を熱し両面焼き色が付くまで焼く
- 7
⑥に⑤のあんをかけて完成
コツ・ポイント
豆腐は水気を切らないと水分が出て片栗粉がうまく付かなくなるので、しっかり切ってください
似たレシピ
-
豆腐ステーキ★あんかけ by 旨かたれ 豆腐ステーキ★あんかけ by 旨かたれ
きのこのあんかけをステーキにかけました!!これ簡単なのに、めちゃおいしい!「旨かたれ」を使用した一品です。 ゆりさんママ -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24750065